超豪華列車 TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZEに乗車してきたよ! (1) “寿司つばさ” “シロヤベーカリー 小倉店” “リーガロイヤルホテル小倉”
平均倍率 31.2倍の難関を突破して、人気の超豪華列車”TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZE”に、昨年のクリスマスに乗車してきました。
今回は、山陰上りコースということで、始発駅が下関駅、終着駅が京都駅あるいは大阪駅の一泊二日の行程です。

クリスマスイブの午後に、“羽田空港”を出発して、


“北九州空港”に向かいました。北九州空港に到着した後は、“エアポートバス”で小倉駅まで移動。

この日は、”リーガロイヤルホテル小倉“に宿泊しました。



夕食のために外出した序に、”シロヤベーカリー 小倉店“で、有名なオムレットを翌日の朝食用に買った後、


以前頂いて、とっても美味しかった”寿司つばさ“で、夕食のお寿司を頂きました。実は、”TWILIGHT EXPRESS 瑞風 MIZUKAZE”の始発駅が下関駅なのに、なぜ小倉に立ち寄ったのかと言うと、こちらのお寿司を再び食べたかったからです。東京からですと、なかなか行く機会がないので、こういう機会を活用しないとねえ。




まずは、おつまみから。スタートは蒸し鮑。んんん、いきなり美味しいぞ!!

わかめの酢の物。

鰹のはらすの燻製。

お酒はおまかせで。

〆鯖。

平目、塩昆布巻き、ちり酢。塩昆布がメチャメチャ美味しいッス。


平目の皮。


メジマグロ。

関門の蛸。

牡蠣のオリーブオイル漬け。

赤貝肝。お酒が進みます。

ここから握り。

鰹。

赤貝&雲丹。

河豚。いいぞ!!

甘鯛。

のど黒、千枚漬け。この組み合わせは新鮮だなあ。


小鰭。

車海老。炙り加減が最高!!

赤貝。

帆立。

海老の頭焼き。


なめこの赤出汁。

白子。

穴子。

筍。

卵焼き。

生みかんジュース。いやー、思った以上に満足、満足!!一年を締め来るとお寿司を、こちらのお店で頂けて良かったなあ。

列車での旅行の途中にiPhone Xで撮影した動画です。ご参考までに。
POOHが作ったアプリ”ウインドソック WindSock”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
|
|
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。