房総半島の秋はとにかく美味しいぞ!! (3) “広丞庵 かのか” 夕食編
“広丞庵 かのか”の夕食です。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。


こちらのお宿は、母屋にあるお部屋毎のダイニングに設置してある囲炉裏で美味しい食材を焼いていただくというスタイルです。その食材がとっても良いので、メチャメチャ美味しいですよ。


前菜3種盛りは、サザエのクリームチーズ焼き、地ダコのカルパッチョ、柿の白和え。

焼き物は、野菜と魚介の盛り合わせ。




お椀は、生湯葉かすみ椀。

お造りは、房総地魚盛り、黒鯛、イサキ、かわはぎ。

美味しそうに焼けてきました!!

伊勢海老。これは贅沢です。

茄子、ピーマン、しいたけ。

子持ち鮎。とっても食べ応えのある鮎でした。

和牛、友三角。とっても美味しかったッス。


酢の物は、生もずく。

食事は、何と松茸のお茶請け。


ご馳走様でした。今回も、とっても美味しい夕食を楽しむことができました。


お部屋に戻ると、夜食の小さなおにぎりが。

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
今ならレビューを書いてオマケ→プレゼント中♪【米】新米 26年【送料無料】千葉県 ミルキーク… |
|
貝好きなら違いが分かる!地ハマ旨味が違う! 千葉県産 国産はまぐり! たっぷり地蛤 約1キ… |
|
ハーベストムーン地ビール6本セット千葉県舞浜発 イクスピアリハーベストムーン |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。