百里基地航空祭 2018の予行を観に行ってきました
昨日開催された“百里基地”の航空祭は、大規模な交通規制だったり、空港駐車場の利用制限があったりと、なかなかハードルが高いので、前週に雰囲気だけでも味わってこようということで、予行を目当てに“茨城空港”に行ってきました。 予行を観に行った日のコンディションは、概ね天気予報通りの晴天...
POOH's Talk
昨日開催された“百里基地”の航空祭は、大規模な交通規制だったり、空港駐車場の利用制限があったりと、なかなかハードルが高いので、前週に雰囲気だけでも味わってこようということで、予行を目当てに“茨城空港”に行ってきました。 予行を観に行った日のコンディションは、概ね天気予報通りの晴天...
“今年も伊豆・箱根の紅葉をピッカピカの青空のもとで楽しんできました (1) “箱根美術館”” “今年も伊豆・箱根の紅葉をピッカピカの青空のもとで楽しんできました (2) “食のテーマパーク 伊豆・村の駅” “CAFE BRUNCH ...
“今年も伊豆・箱根の紅葉をピッカピカの青空のもとで楽しんできました (1) “箱根美術館””の続きです。 “箱根美術館“で紅葉を楽しんだ後は、箱根峠を超えて中伊豆に向かいました。 で、ちょうどお昼時ということで、”食の...
今年も箱根と伊豆をドライブしつつ、秋の紅葉を楽しんできました。この日は、一日を通じてピッカピカの快晴で、雲ひとつない青空をバックに、赤く染まった紅葉がとても綺麗でしたよ。 最初に訪れた紅葉スポットは”箱根美術館“です。 こちらは、開園時間を目指して行かない...
“今年最初の紅葉と秋の味覚を堪能した京都プチ旅行 (1) “鍬山神社”” “今年最初の紅葉と秋の味覚を堪能した京都プチ旅行 (2) “美山荘”” “今年最初の紅葉と秋の味覚を堪能した京都プチ旅行 (3) “美山荘” 夕食...
“今年最初の紅葉と秋の味覚を堪能した京都プチ旅行 (1) “鍬山神社”” “今年最初の紅葉と秋の味覚を堪能した京都プチ旅行 (2) “美山荘””の続きです。 “美山荘“の夕食です。この日は、秋の味覚を思う存...
“今年最初の紅葉と秋の味覚を堪能した京都プチ旅行 (1) “鍬山神社””の続きです。 京都の紅葉を満喫した後は、2時間ほどのドライブを楽しみつつ、美山方面に向かいました。 美山の山々はすっかり色づいていました。 この日のお宿 “美山荘R...
先日、今年最初の紅葉を観に、京都へプチ旅行に行ってきました。 毎年、この時期に行く紅葉スポットは”鍬山神社“です。こちらの神社のもみじが、恐らく京都のなかでも一番早く彩る紅葉スポットではないかと思います。今年も、快晴に恵まれたこともあって、とっても綺麗な紅...
“いろいろ悩んだんだけど、やっぱりキャノン EOS Rを予約しちゃいました!” “待望のEOS Rが我が家に届いたのでセットアップをしつつファーストインプレッション“の続きです。 (1) 現在所有している交換レンズ ま...
こちらのブログでは、出来るだけ毎日更新を心掛けて運営を続けてきましたが、諸般の事情で、当面の間、都度更新に運営をスイッチすることにしました。もともと検索サイトを通じてブログ記事を読んでいただけるケースが圧倒的に多いことが統計情報で分かっているので、都度更新に切り替えても、ブログ記...
“いろいろ悩んだんだけど、やっぱりキャノン EOS Rを予約しちゃいました!“の続きです。 待ちに待った”EOS R“が発売日当日に我が家に届いたので、まずはセットアップをしつつファーストインプレッションなどをTALK...
毎年、秋のイベントのひとつになっている”いっせんぼく“のコスモスロードに行ってきました。 その前に、”道の駅 木更津 うまくたの里“に寄って、人気のランチを頂くことにしました。 こちらが、道の駅にある”のうえんカフェレス...
“東京湾ウォーターフロントを彩る大迫力の花火大会を楽しんできたよ (2) “ヒルトン東京お台場 日本料理 さくら””の続きです。 以前、ウオーターフロントの花火大会を観に行った際、宿泊した”ヒルトン東京お台場“で鉄板焼...
最近、”iMovieレッスンノート for Mac / iPhone / iPad (ver.10.1.9対応)“を読んでみました。 これまでは、旅行先などで撮ってきた動画は”QuickTime Player“で複数の動画を時系列に...
最近、訳あって、築地方面に行く機会が多いのですが、先日、ちょうどお昼前に用事が済んだので、久しぶりに“築地 さとう“でステーキランチを頂きてきました。 さすがにディナーのコースになるとお値段もそれなりになってしまいますが、ランチメニューでしたら、およそ1/4前後のお値...
“横浜元町でとっても美味しいローマ料理を楽しんできました (1) “港の見える丘公園” “横浜外国人墓地””の続きです。 この日のランチは、横浜元町で人気のお店 “リオス ボングスタイオ RIO’S Buongusta...