陸上自衛隊 横浜駐屯地でバターチキンマサラカレーを体験喫食そしてちょっとだけお花見
先日、陸上自衛隊の”横浜駐屯地“開催された体験喫食に参加してきました。 集合時間は11時、早速、食堂でランチを頂きました。 この日のメニューは、弥生・横浜カレーランチ。 バターチキンマサラカレー、薬膳サラダ、ヨーグルトゼリー。 最初はちょっと甘口かなと思っ...
POOH's Talk
先日、陸上自衛隊の”横浜駐屯地“開催された体験喫食に参加してきました。 集合時間は11時、早速、食堂でランチを頂きました。 この日のメニューは、弥生・横浜カレーランチ。 バターチキンマサラカレー、薬膳サラダ、ヨーグルトゼリー。 最初はちょっと甘口かなと思っ...
“池袋西武本店”で北海道フェア(春の北海道うまいもの会)を開催していたので、久しぶりに池袋に行ってきました。 わざわざ時間をかけて池袋まで行った目的は、”小樽なると屋”の若鶏半身揚とザンギを食べたかったからなんです。小樽に遊びに行った時は必ず食...
この日は、銀座方面に所用があったので、お天気も良いこともあり、お散歩がてらお花見することにしました。 まずは、腹ごしらえということで、”伊勢廣 京橋本店“で焼き鳥ランチ。 お昼時は、近くのサラリーマンたちが一斉に押し寄せる名店なので、出来るだけ早くお店に向...
“枝垂れ桜を観に山梨へドライブがてら美味しいお蕎麦ランチも楽しむ! (1) “身延山久遠寺””の続きです。 “身延山久遠寺“で枝垂れ桜を観た後は、”紬山荘“で美味しいお蕎麦ランチを頂きました。 今回は、蕎麦...
この日は一日を通じてあまり天気が良くないという天気予報だったのですが、枝垂れ桜は待ったなしで満開を迎えてしまうので、お気に入りのお店でランチの予約もできたこともあり、山梨にドライブがてらお花見&ランチを楽しんできました。 枝垂れ桜を観に行った先は”身延山久遠寺...
“今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (1) “六義園”” “今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (2) “旧古河庭園” “ピエールマルコリーニ””の続きです。 今年最初の枝垂れ桜を...
今年もお花見の季節が到来しましたね。 我が家の今年最初のお花見は、都内にある桜の名所“六義園“からスタートしました。 ほぼ満開です! 雲ひとつない晴天に恵まれました。 この日は、開門と同時に入園した甲斐があって、枝垂れ桜の周囲に一定の距離を設けてくれました...
“春の暖かい日差しのもと鎌倉を散歩したりお寿司を食べたり (1) “報国寺 竹の庭””の続きです。 近くのお寺を散策した後は、”和さび“で絶品お寿司ランチを楽しみました。 酒の肴。あん肝、つぶ貝、子持ちヤリイカ、鮪の酒盗、牡蠣ポン...
春の暖かな日差しがとっても気持ち良かったので、鎌倉にドライブしつつ、散策とランチを楽しんできました。 ランチの予約まで時間があったので、お店の近くにある”報国寺 竹の庭“を散策しました。 苔がとっても綺麗! まっぷる鎌倉(’20) 江の島 (まっぷるマガジ...
“天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (1) “道の駅木更津 うまくたの里” “のうえんカフェレストラン「&TREE」”” “天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (2) &...
“天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (1) “道の駅木更津 うまくたの里” “のうえんカフェレストラン「&TREE」”” “天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (2) &...
“天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (1) “道の駅木更津 うまくたの里” “のうえんカフェレストラン「&TREE」”” “天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (2) &...
“天気が良かったので房総半島をドライブしつつお買い物やスポッティング (1) “道の駅木更津 うまくたの里” “のうえんカフェレストラン「&TREE」””の続きです。 美味しいランチを頂いた後は、久しぶりに”成...
先日 (“久しぶりに房総半島をドライブしつつ美味しい食堂ランチとお買い物を楽しんできました “あらかわ食堂” “道の駅 木更津 うまくたの里”“)、”道の駅木更津 うまくたの里“に立ち...
“初夏を迎え過ごしやすい沖縄でまったりホテルライフとスポッティング (1) “那覇空港” “那覇基地”” “初夏を迎え過ごしやすい沖縄でまったりホテルライフとスポッティング (2) “嘉手納飛行場”” “初夏を迎え過ごし...
“初夏を迎え過ごしやすい沖縄でまったりホテルライフとスポッティング (1) “那覇空港” “那覇基地”” “初夏を迎え過ごしやすい沖縄でまったりホテルライフとスポッティング (2) “嘉手納飛行場”” “初夏を迎え過ごし...