銀座に所要があったので美味しいサンドイッチと苺パフェでランチ “資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店”
先日、銀座に所要があって出かけた際、時間調整を兼ねて寄った”資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店“で頂いたランチがメチャメチャ美味しかったので、ちょっぴりご紹介します。 資生堂パーラーでランチと言えば、ビーフカレーやオムライス辺りが定番だと思います...
POOH's Talk
先日、銀座に所要があって出かけた際、時間調整を兼ねて寄った”資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座本店“で頂いたランチがメチャメチャ美味しかったので、ちょっぴりご紹介します。 資生堂パーラーでランチと言えば、ビーフカレーやオムライス辺りが定番だと思います...
時々、無性に美味しいハンバーグを食べたくなる時ってありませんか? 今回がまさにそれで、いろいろ考えた末、4〜5年前に何度か行ったことのある“ミート矢澤“が一番良いかも、ということで五反田に向かいました。 開店時間の少し前に到着したのですが、平日の夜というこ...
“日帰り弾丸ツアーで京都の祇園でメチャメチャ美味しい炭火割烹料理を楽しむ (1) “羽田空港~伊丹空港~京都駅””の続きです。 かなりタイトなスケジュールで京都に行った目的は、祇園にある”炭火割烹 いふき“でとっても美味しい炭火割...
今回は諸般の事情で、日帰り弾丸ツアーで京都旅行に行くことになりました。 しかも、”羽田空港”を午後に出発して、その日のうちに東京に戻るというかなりタイトなスケジュールです。 まだエンジン部分が青いB787-8。JALも国内線にB787を投入するようになったんですね。 ...
以前、京都の料理屋さんで隣の席に座っていたマダムが、「京都で天ぷらと言えば、やっぱり”みかわ 是山居“よね。」と言った一言が気になっていたので、先日、門前仲町に天ぷらの神様が揚げる絶品天ぷらを頂いてきました。 ネットで予約ができるのですが、なかなか空いてい...
久しぶりに、鎌倉の”和さび“でとっても美味しいお寿司ランチを頂きました。 ネタの準備ができるまで、夜のおまかせコースの酒の肴を頂きます。お昼時に夜のおまかせコースを頂く場合は、予約の電話の際にお願いして下さい。 湯葉山葵、酢牡蠣、つぶ貝、鮪の酒盗、あん肝。...
ケーブルテレビのテレビショッピングで最近よく見かける卵を置いたままでも割れないクッション(ブルーマジック?)が何気に気になっていたのですが、とにかくお値段が高いので、これでこの値段?ということでスルーしていました。 そんな折り、アマゾンの初売りセールで、 “ゲルクッション 二重設...
“再び金沢で香箱蟹を主役に添えた絶品お寿司グルメを楽しみました (1) “太平寿し””の続きです。 とっても美味しいお寿司を前日に頂いた、その翌日のお昼も”小松弥助“で絶品のお寿司を楽しみました。 まずは、香箱蟹でスタート! 続い...
この日は、美味しいお寿司を頂くためだけに金沢にプチ旅行。 そんなわけで、いつものように早朝ではなく、お昼過ぎにボチボチ出かけました。 この日の夜は、久しぶりに”太平寿し“でお寿司を頂きました。 赤ナマコ。 平目紅葉おろし、ナメラ、アカニシ貝。...
“金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (1) “小松基地 午前の部”” “金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (2) “小松基地 午後の部”” “金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品...
“金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (1) “小松基地 午前の部”” “金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (2) “小松基地 午後の部”” “金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品...
“金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (1) “小松基地 午前の部”” “金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (2) “小松基地 午後の部””の続きです。 毎年、...
“金沢で季節感溢れる香箱蟹と絶品お蕎麦、そして小松基地のスポッティング (1) “小松基地 午前の部””の続きです。 午前中のスポッティングを終え、“小松空港”の2階で売っている香箱蟹のお弁当(期間限定)をランチで頂きました。このお弁当は、平日の場合、一...
月に一度の金沢旅行、今回も“羽田空港”を早朝に出発。 機上からの眺めも真冬モード。天気が良い日は、雪を積もった美しい山々を楽しむことができます。 “小松空港”に到着後、いつも通り展望デッキに上がり、“小松基地”の様子をチェックしました。 展望デッキに脚立や踏み台を持ち込むことがで...
今年最初のお寿司を中目黒にある”鮨 つきうだ“で頂きました。 煮蛸。 平目。 ミンククジラ。 シャコ。 煮鮑。 昆布だしで温めて頂きます。 雲丹寿司を昆布だしのなかで崩して頂きます。 寒ブリ。 煮帆立貝。 金目炙り。 鯵。 焼き白子。 香箱蟹。 鰆のたたき...
中目黒で所要があったことに託けて、久しぶりに”若狭“でとっても美味しい和韓料理を頂いてきました。 こちらの席も、しばらくして満席になりました。 ちなみに、こちらのお店は、お客さんとオーナーとの会話を通じて、その日のメニュー構成が決まったいきます。 我が家は...