タグ: 写真

成田の航空科学博物館で開催していた航空ジャンク市に行ってきたよ (1) “航空科学博物館”

成田の航空科学博物館で開催していた航空ジャンク市に行ってきたよ (1) “航空科学博物館”

いやー、とっても久しぶりに”成田空港”のRWY34L近くにある”航空科学博物館”に行ったきました。 今回の目的は、博物館で開催されている航空ジャンク市。中古の航空機関連の部品やアイテム、エアライングッズなどを販売するというので、どんな感じなのか偵察してきました。 ちなみに、入場料...

Canon ハンドストラップ E2 一眼レフ用L ブラック 4991B001

Canon ハンドストラップ E2 一眼レフ用L ブラック 4991B001

航空機、とりわけ戦闘機の離発着を撮影している時、かなり長い時間、カメラを構えていることが多く、腕や肩が痛くなることがしばしばあります。しかも、ネックストラップのせいで首まで辛くなってしまうので、カメラを構える負担を少しでも軽減できる方法はないかと悩んでいました。 そんな折、見つけ...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (9) “Crowne Plaza Changi Airport” “Singapore Changi Airport”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (9) “Crowne Plaza Changi Airport” “Singapore Changi Airport”

“SINGAPORE AIRSHOW 2016”を満喫しました。前半は雨模様だったので、二年に一回のエアショーなのに雨かよ!!という感じでしたが、最終日は晴天に恵まれたので、十二分に楽しめました。 一般公開の最終日も無事に終え、宿泊先の”Crowne Plaza Ch...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (8) “エアショー二日目の午後”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (8) “エアショー二日目の午後”

“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の一般公開二日目、つまり最終日の午後です。 チャンギ国際空港の”TAF (運航用飛行場予報気象通報式)”では、午後から天気が崩れて、にわか雨が降るという予報でしたが、そんな気配はなく、日焼けが心配になるほどの晴天でした。 午前中の飛...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (7) “エアショー二日目の午前中”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (7) “エアショー二日目の午前中”

“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の一般公開二日目、つまり最終日です。前日は雨後曇りという天候でしたので、もしかすると回復基調なのかも?という期待を込めて、チャンギ国際空港の”TAF (運航用飛行場予報気象通報式)”をチェックしてみました。 おー、何と午前中は快晴で...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (6) “エアショー初日の午後” “地上展示の様子”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (6) “エアショー初日の午後” “地上展示の様子”

“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の一般公開初日の午後。午後の飛行展示が14:20開始予定でしたので、地上展示の会場に行ってみることにしました。地上展示に関しては、一般公開二日目とミックスして、その様子をご紹介しておきます。 シンガポール空軍のF-15SG Stri...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (5) “エアショー前日” “エアショー初日の午前中”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (5) “エアショー前日” “エアショー初日の午前中”

実は、2月20日(土)から始まる“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の一般公開日前日は一日中、雨でした。ですので、チケットを発券してもらい、肉骨茶を食べた後は、宿泊先の”Crowne Plaza Changi Airport”に戻り、雨が小降りになったタイ...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (4) “MRT” “ChinaTown Point” “松發肉骨茶”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (4) “MRT” “ChinaTown Point” “松發肉骨茶”

“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の一般公開日の前日、エアショーのチケットを発券してもらいに、“MRT (Mass Rapid Transit)”で”China Town”駅に向かいました。海外で開催されるエアショーの多くが、オンラインで事前にチケットを購入でき、自...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (3) “Crowne Plaza Changi Airport” “Singapore Changi Airport”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (3) “Crowne Plaza Changi Airport” “Singapore Changi Airport”

“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の期間中に滞在した”Crowne Plaza Changi Airport”では、クラブラウンジを利用できるプランをチョイスしたので、シンガポール市街に出た1日だけを除き、朝食と夕食はホテルのクラブラウンジで頂きました。...

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (2) “Crowne Plaza Changi Airport” “Singapore Changi Airport”

2年に一度開催されるアジア最大の航空ショー SINGAPORE AIRSHOW 2016 (2) “Crowne Plaza Changi Airport” “Singapore Changi Airport”

今回、“SINGAPORE AIRSHOW 2016”の期間中に滞在した”Crowne Plaza Changi Airport”について触れておきたいと思います。 このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 その前に、チャンギ国際...

今年も河津桜を観に行ってきました “河津桜まつり” “みなみの桜と菜の花まつり”

今年も河津桜を観に行ってきました “河津桜まつり” “みなみの桜と菜の花まつり”

今年も何とか、伊豆の河津桜を観に行くことができました。今年は開花が早めで、本来なら2月の第三週には行きたかったんですが、シンガポールの “SINGAPORE AIRSHOW 2016”に行っていたので、若干、ベストな時期を外し、2月下旬に行ってきた次第です。 伊豆とは言え、目的地...

“CP+(シーピープラス)2016″に行ってきたよ

“CP+(シーピープラス)2016″に行ってきたよ

昨日、”パシフィコ横浜”で開催している”CP+(シーピープラス)2016”に行ってきました。 Webで事前登録しておいたので入場料は無料。 土曜日っていうこともあったんでしょうけど、こういう会場に足を運ぶと、如何にカメラ人口が多いか実感しますよね。ま、圧倒的にカメラオヤジ系が多か...

飛行開発実験団がある航空自衛隊 岐阜基地に行ってきたよ (5) “2日目その2 空の森運動公園”

飛行開発実験団がある航空自衛隊 岐阜基地に行ってきたよ (5) “2日目その2 空の森運動公園”

“岐阜基地”で“飛行開発実験団”(Air Development and Test Wing ADTW)の航空機をスポッティングするプチ旅行の二日間です。昨日のTALKに続き、”空の森運動公園“でのスポッティングの様子をTALKします。 岐阜基地のADTW...

飛行開発実験団がある航空自衛隊 岐阜基地に行ってきたよ (4) “2日目その1 空の森運動公園”

飛行開発実験団がある航空自衛隊 岐阜基地に行ってきたよ (4) “2日目その1 空の森運動公園”

“岐阜基地”で“飛行開発実験団”(Air Development and Test Wing ADTW)の航空機をスポッティングするプチ旅行の二日間です。この日は天気予報通り、多少雲はあるものの、全般的に快晴モード。ただ、風は強めで、結構寒かったです。 この日も、前日と同様、&#...

飛行開発実験団がある航空自衛隊 岐阜基地に行ってきたよ (2) “1日目の午後 空の森運動公園”

飛行開発実験団がある航空自衛隊 岐阜基地に行ってきたよ (2) “1日目の午後 空の森運動公園”

“岐阜基地”でのスポット初日の午後は、生憎の雨!!時々、太陽が出る場面もあったものの殆ど雨で、夕刻からは霰が混じる雨が降っていました。トホホ。 まずは、岐阜基地でスポッティングする際に知っておきたいアウトラインを説明しておきます。今回、初めての岐阜基地なので、こちらで日々スポッテ...

ESS CDI 防弾 タクティカルサングラス 交換レンズ付

ESS CDI 防弾 タクティカルサングラス 交換レンズ付

季節的に変な話題ですが、新しいサングラス”ESS CDI 防弾 タクティカルサングラス 交換レンズ付”を買ったので、ちょっとTALK。 実は同じサングラスを既に持っているんですが、昨年、ちょっとしたミスで車の下敷きになってしまい、装着していたスモークグレーのレンズとフレームに傷が...