タグ: 写真

最近、”ニコンD500スーパーブック (学研カメラムック) “を読んでみました

最近、”ニコンD500スーパーブック (学研カメラムック) “を読んでみました

最近、”ニコンD500スーパーブック (学研カメラムック) “を読んでみました。今回は、イギリスに向かう機内で読んでいたので、”Kindle“版を購入しました。 以前のTALKで、“ニコン D500 完全ガイド (インプレスムック ...

サマーコンファレンス2016 ブルーインパルス展示飛行

サマーコンファレンス2016 ブルーインパルス展示飛行

連休初日の7月16日、横浜で開催されていた“サマーコンファレンス2016”で“ブルーインパルス”が飛行展示を行う“サマーコンファレンス2016 ブルーインパルス展示飛行”というイベントがあったので、遊びに行ってきました。 場所は、“パシフィコ横浜”の裏手になる“臨港パーク”。 飛...

初夏の京都は美山の幸とホタルを楽しむ小旅行 (1) “ガーデンミュージアム比叡”

初夏の京都は美山の幸とホタルを楽しむ小旅行 (1) “ガーデンミュージアム比叡”

この時期、京都の”美山“では、ちょうど鮎釣りの解禁のタイミング。ということで、美味しい山の幸と鮎料理を頂きに、今年も初夏の”美山荘“に宿泊しておきました。 お昼過ぎに京都に到着した後は、JR駅近くでレンタカーを借りて、お宿のチェック...

ブルースカイが眩しすぎる真夏の沖縄 (4) “嘉手納飛行場” “道の駅かでな” “富士家 泊本店”

ブルースカイが眩しすぎる真夏の沖縄 (4) “嘉手納飛行場” “道の駅かでな” “富士家 泊本店”

今回の沖縄旅行はバカンスがメインでしたので、”嘉手納飛行場“でのスポッティングもいつもに比べて、かなり短時間モード。 今回はメチャメチャ暑い快晴の一日でしたので、屋根がある”道の駅かでな“の展望台で、短い間、スポッティングを楽しみま...

ブルースカイが眩しすぎる真夏の沖縄 (1) “那覇空港” “那覇基地” “瀬長島展望台”

ブルースカイが眩しすぎる真夏の沖縄 (1) “那覇空港” “那覇基地” “瀬長島展望台”

早々に梅雨明けした沖縄に遊びに行って来ました。今回は、航空機のスポッティングは控えめモードで、どちらかと言うと普通のバカンスの旅といった感じでした。とは言え、限られた時間のなか、密度の濃いスポッティングも楽しむことができました。 この日の“羽田空港”は、まさに梅雨のど真ん中で、ど...

第一電波工業 ダイヤモンド 120/300MHz帯エアバンド受信用ハンディアンテナ SMA形コネクター SRH1230

第一電波工業 ダイヤモンド 120/300MHz帯エアバンド受信用ハンディアンテナ SMA形コネクター SRH1230

航空機の撮影には不可欠なアイテムのひとつがエアバンド受信機です。 POOHは、 “アイコム 広帯域ハンディレシーバー 0.100~1309.995MHz IC-R6” “ALINCO DJ-X81 アルインコ ワイドバンドレシーバー エアーバンドスペシャル! 1000chメモリー...

SanDisk SDXC カード Extreme Pro UHS-I 超高速Class10 並行輸入品 (64 GB, 95MB/s)

SanDisk SDXC カード Extreme Pro UHS-I 超高速Class10 並行輸入品 (64 GB, 95MB/s)

先日のTALKで、“【Amazon.co.jp限定】Transcend SDXCカード 64GB Class10 UHS-I対応 (最大転送速度90MB/s) 無期限保証 TS64GSDXC10U1E (FFP)” を“Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 レンズキット ...

最近、”JETLINER V (TIME SPACE ―時空―) Luke.H.OZAWA”を読んでみました

最近、”JETLINER V (TIME SPACE ―時空―) Luke.H.OZAWA”を読んでみました

最近、”Luke.H.OZAWA”氏による最新の写真集”JETLINER V (TIME SPACE ―時空―)“を読んでみました。 流石!!ルークさんが撮る作品だけのことはあって、素晴らしい情景的ひこうき写真がぎっしり詰まった写真集です。普段、スポッティング的な写真...

7月最初の週末の羽田空港の様子あれこれ

7月最初の週末の羽田空港の様子あれこれ

最近は”羽田空港“でスポッティングする機会がめっきり減っているんですが、7月に入って、最初の週末が梅雨の中休みで、とっても良い天気だったので、久しぶりに土・日曜日の両日、午後限定で遊びに行ってきました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シ...

夏本番!ピッカピカ太陽サンサンの宮古島 (3) “ジ・アマルタ THE AMARTA” “サガリバナ群生地”

夏本番!ピッカピカ太陽サンサンの宮古島 (3) “ジ・アマルタ THE AMARTA” “サガリバナ群生地”

この時期に宮古島に遊びに行く目的は、美味しいマンゴーを買う以外に、この時期にしか咲かない”サガリバナ“を観に行くことなんです。 毎年、“サガリバナ夜のお花見会”というイベントが開催されるのですが、我が家が宮古島を訪れた当日はお花見会の前日。勿論、お花見会の...

夏本番!ピッカピカ太陽サンサンの宮古島 (1) “宮古空港” “丸吉食堂” “新香茶”

夏本番!ピッカピカ太陽サンサンの宮古島 (1) “宮古空港” “丸吉食堂” “新香茶”

6月後半、メチャメチャ美味しいマンゴーを求めて、宮古島に遊びに行ってきました。 小雨が降る“羽田空港”を早朝に出発。 2時間40分のフライトの後、 ピッカピカに晴れ渡る“宮古空港”に到着しました。 空港近くでレンタカーを借りた後、まずは空港の外周をドライブ。 何と、飛行場の敷地内...

6月の厚木飛行場の様子あれこれ

6月の厚木飛行場の様子あれこれ

6月も、時間がある時に、ちょくちょく”厚木飛行場“に足を運びました。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。...

あやめとハスとヒコウキ “水郷佐原水生植物園” “成田空港 ひこうきの丘”

あやめとハスとヒコウキ “水郷佐原水生植物園” “成田空港 ひこうきの丘”

6月最後の日曜日は、梅雨の中休みで、久しぶりに陽の光を楽しめたので、久しぶりに千葉の”水郷佐原水生植物園“に遊びに行ってきました。 この日は、あやめ祭りの最終日、7月9日から1ヶ月間は、はす祭りということで、ちょうどハスに花が咲き始めた頃でした。 以前来た...

第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事 (6) “レストラン・アスペルジュ” “美瑛選果” “旭川空港”

第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事 (6) “レストラン・アスペルジュ” “美瑛選果” “旭川空港”

“陸上自衛隊 旭川駐屯地“で開催された”第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事“当日の夕食は、”レストラン・アスペルジュ“で頂きました。こちらも、前回の旭川旅行で、体調不良のために行けなかった...

第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事 (5) “上野ファーム”

第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事 (5) “上野ファーム”

6月19日(日)に”陸上自衛隊 旭川駐屯地“で開催された”第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事“を楽しんだ後は、”上野ファーム“に寄ってきました。実は、前日にも行ったので、二日分、まとめてT...

第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事 (4) “陸上自衛隊 旭川駐屯地” 後半

第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事 (4) “陸上自衛隊 旭川駐屯地” 後半

6月19日(日)に”陸上自衛隊 旭川駐屯地“で開催された”第2師団創立66周年旭川駐屯地開設64周年創立記念行事“の当日です。 観閲式から訓練展示までの様子をダイジェストでTALKします。 10:00〜10:20 観閲式 観閲式の開...