2019年 今年買って良かったガジェット製品 ベスト10
2019年もいよいよ残り1日になっちゃいましたね。 この一年を振り返るという感じで、今年買ったガジェット製品のなかで、お気に入りのアイテムをベスト10形式で総括しておきます。 < ベスト10 WD HDD ポータブル ハードディスク My Passport&g...
POOH's Talk
2019年もいよいよ残り1日になっちゃいましたね。 この一年を振り返るという感じで、今年買ったガジェット製品のなかで、お気に入りのアイテムをベスト10形式で総括しておきます。 < ベスト10 WD HDD ポータブル ハードディスク My Passport&g...
“青軸のメカニカルキーボード Keychron K1 Mechanical Keyboardはいいぞ!” “実際に使ってみてやっぱり買って良かったなあ!と実感したお気に入りのガジェットたち” “青軸のメカニカルフルサイズキーボードKeychron K1 Mechani...
記憶が新しいところでは、”macOS Catalina”の登場と同時に姿を消したAperture, iPhoto, iTunes、そしてFinal Cut Pro 7, Logic Pro 9, Keynote ’09といったアップル純正アプリを、”macOS Catalina”...
これまで愛用してきた”ブログ”のデザインは気に入っていたのですが、何せ表示速度が遅く、このままですとGoogle検索の評価にも影響しそうな予感なので、この度、”ブログ”のデザインを一新しました。 引き続き、よろしくお願いします。 いちばんやさしいWordPressの教本第4版 人...
先日、“ドコモ”と”Amazon”がコラボした“ドコモに「Amazonプライム」がやってきた。ドコモの「ギガホ」契約者なら、「Amazonプライム」が1年ついてくる!”というキャンペーンの告知があったので気になっていたところ、昨日、”My docomo”ア...
我が家は、可愛いペットくんたちと同居していることもあって、リビングルームには4台の監視カメラを設置しています。先日、諸般の事情でもう1台増設する必要があったので、直近で導入したモノを同じ製品 (“ネットワークカメラ1080P 200万画素 ベビーモニター IP監視防犯...
昨年5月ぐらいまで力を入れていた”Raspberry Pi“も、一通りやってみたいこと(“我が家のRaspberry Piたちはこんな感じ 現在5台のラズパイが稼働中!“)を実現できたので、1年半ぐらいの間、遠ざかっていました。ちな...
“とってもコンパクト WD HDD ポータブル ハードディスク 2TB USB3.0 暗号化 パスワード保護 My Passport”の続きです。 前回、”MacBook Air“の”Time Machine“用ディスクとして、格安でアマゾンのタイムセールで売ってい...
アマゾンのタイムセールを眺めていたら、格安で“WD HDD ポータブル ハードディスク 2TB USB3.0 レッド 暗号化 パスワード保護 3年保証 My Passport WDBS4B0020BRD-WESN” (“My Passport”)を販売して...
以前のTALK (“次期 macOS Catalinaで使えなくなるアプリ対策~T2 セキュリティチップ搭載の最新Macは要注意!”)でも話した通り、最新の “macOS Catalina”では、32-bitアプリのサポートが終了になります。そのため、我が家にある5台のMacのう...
先日、アマゾンのタイムセールを眺めていたら、 “USB C ハブ,Hertekdo 5 in 1 USB Type C アダプター,3つ USB 3.0 ポート,SDカードリーダー,TFカードリーダー 付き,MacBook Pro 13/15インチ MacBook Air 201...
ここのところ秋風を感じる季節になってきたので、久しぶりに”iMac Pro“のデスク周りを模様替えすることにしました。 こちらが模様替え前のBefore。余談ですが、右側の小さなディスプレイは、”Mac mini“用のRetinaデ...
我が家では、旅行先で撮影した写真を“Adobe Lightroom” (“Lightroom Classic”)で一括管理しています。理由は超定番アプリなので安心感がありますし、何より素人でも簡単に写真の現像作業ができるからです。勿論、有料アプリですが、値段以上の価値を感じる数少...
先日購入した“Anker PowerPort Atom PD 1(PD対応 30W USB-C急速充電器)【GaN (窒化ガリウム) 採用/Power Delivery対応/超コンパクトサイズ 】iPhone XS/XS Max/XR/X、Galaxy S9 / S9+、MacB...
以前のTALKでも触れたように、旅行のパッキングで一番悩ましいアイテムが”MacBook Pro“や”MacBook Air“の電源アダプタの大きさです。とりわけ、”MacBook Pro”の純正61W US...
いくらスマホ時代とは言っても、クリエーティブな作業はデスクトップ機じゃないとと常々思っています。この秋、iPad OSが登場しても、この状況は当面変わらないと思います。今回は、そんなデスクトップ機で、ヘビーローテションしているアプリにフォーカスしてみることにします。 例えば...