ロジクール MX MASTER 3 アドバンスド ワイヤレスマウス for Mac MX2200sSG Bluetooth 高速スクロールホイール US配列 充電式 FLOW 7ボタン
POOHの場合、マックで細かい作業をすることが多いので、ポインティングデバイスはトラックボール (“エレコム トラックボールマウス 有線 大玉 8ボタン チルト機能 ブラック M-HT1URXBK“)をメインに使ってきました。トラックボール自体に不満は一切...
POOH's Talk
POOHの場合、マックで細かい作業をすることが多いので、ポインティングデバイスはトラックボール (“エレコム トラックボールマウス 有線 大玉 8ボタン チルト機能 ブラック M-HT1URXBK“)をメインに使ってきました。トラックボール自体に不満は一切...
“北海道の旭川、富良野、美瑛でとっても美しい自然とメチャメチャ美味しいグルメを楽しんできました (1) “ファーム富田”” “北海道の旭川、富良野、美瑛でとっても美しい自然とメチャメチャ美味しいグルメを楽しんできました (2) “風のガーデン”...
最近買った小物だけど、実際に使ってみたらなかなか良かったガジェット系アイテムを一気にご紹介します。 < 自宅のネットワーク環境改善に役立つスイッチングハブ > 我が家のネットワーク環境は、特段の理由がない限り有線LANケーブルでネットワーク接続をしていま...
この日は朝から雨模様でしたが、東京蒲田にある“聖兆”で絶品中華ディナーを頂き、気分をリフレッシュしてきました。 牡蠣の食べ比べ 宮崎県産の岩牡蠣、宮城県産の牡蠣。 青森のギンポの辛子炒め。見た目はちょっとな感じの魚ですが、食べるととっても美味しかった! ヨシキリザメの...
久しぶりに山梨までドライブがてら”蕎麦 ハジメ“で、とにかく美味しいお蕎麦ランチを楽しんで来ました。 新生姜と桜えびの飯蒸し。 北海道厚岸の生牡蠣。クリーミィな味わい! 秋田のジュンサイと北海道のアサリの冷たい蕎麦。 トマトの冷たい茶碗蒸し、とうもろこしの...
採れたての活きが良い海の幸を思う存分味わいたくなったので、”千葉南房総の温泉旅館 安房温泉 お宿ひるた“に宿泊してきました。 ウェルカムドリンクを頂いた後、お部屋に移動。 海を一望できるお部屋です。 この日は生憎の雨模様でしたが、晴れている日...
Facebook等を眺めていると、有名ブランドのガジェットが信じられない価格で購入できる宣伝している”Wish“の広告を見たことないですか?例えば、こんな感じ。 実際に、”Wish”の販売ページを見てみると、アマゾンのタイムセールな...
以前から何度か取り上げているアップルの”HomeKit“対応機器が”応答なし”になってしまうトラブルに関しては、デバイス構成を変更 (“アップルのHomeKit機器が応答なしになってしまったので自宅のコンセント環境を一新することにし...
今年も、”宮古島“に2泊3日のプチバケーションに行ってきました。 “羽田空港”をJTAの直行便で出発。 宮古島は雲は多めながら快晴です。 ”宮古空港”に到着後、 レンタカーを借りて、“みやこ下地島空港“に向かいました。 久しぶりの”...
以前のTALK (“とってもコンパクト WD HDD ポータブル ハードディスク 2TB USB3.0 暗号化 パスワード保護 My Passport”、”とってもコンパクト WD HDD ポータブル ハードディスク 4TB USB3.0 ブラック 暗号化 パスワード保護 3年保...
これまでは殆ど予約が不可能でしたが、こういう時なので比較的容易に予約できるようになったので、”初音鮨“に初挑戦してみました。 お寿司屋さんとは思えない店構え。 高級フレンチを思わせる店内のインテリア。 生ダコの小鉢。 ご主人です。お釜で炊きたてご飯と赤酢で...
“アップルのHomeKit機器が応答なしになってしまったので自宅のコンセント環境を一新することにしました”の続きです。 先日行った書斎の電源コンセント環境のリセット作業の結果、1個だけスマートコンセントが足りなくなってしまったので、どの製品にしようか迷っていたところ...
何の前触れもなくアップルのコンセント系”HomeKit“対応製品がすべて”応答なし”という状態になり、全く利用できなくなってしまいました。一方、”Raspberry Pi“で”HomeKit...
“半年ぶりの沖縄で暑い太陽を感じつつ美味しい料理でゆったり気分を味わう (1) “JAL A350-900 ファーストクラス””の続きです。 ホテルのチェックインまでには相当時間があったので、”瀬長島“の展望公園でしばし̶...
暑い季節は辛めの和韓料理がベストマッチということで中目黒にある”和韓料理 若狭“に行ってきました。 夏らしい一品、韓国素麺・生しらす・じゅんさい・トマトのピリ辛小鉢。 キムチの盛り合わせは、おくら・白菜・いぶりがっこ・なす・きゅうり・パプリカ。 お造りは、...
自宅のリビングルームには、主にペットさん用の扇風機が稼働中なのですが、つい先日、ペットさんが扇風機の電源コードを噛じってしまい、このままだと外出時に不安が残るので、思い切って新しい扇風機を買うことにしました。ちなみに、電源ケーブルはガムテープで補修して、在宅時にのみ書斎で使おうと...