タグ: グルメ・クッキング

樹齢2000年とも言われている山梨の神代桜を青空の下で楽しんできました (2) “勝沼醸造直営のレストランテ「風」”

“樹齢2000年とも言われている山梨の神代桜を青空の下で楽しんできました (1) “実相寺””の続きです。   神代桜を観た後は、”勝沼醸造直営のレストランテ「風」“で絶品ローストビーフのランチを頂きました。 今回も、お昼...

久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (4) “祇園245”

“久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (1) “京都のデザインホテル Mume”” “久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (2) “炭火割烹 いふき”” “久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんでき...

久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (3) “京都のデザインホテル Mume” “白川沿いの桜”

“久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (1) “京都のデザインホテル Mume”” “久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (2) “炭火割烹 いふき””の続きです。   “京都のデザ...

久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (2) “炭火割烹 いふき”

“久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (1) “京都のデザインホテル Mume””の続きです。   この日の夕食は、”炭火割烹 いふき“で頂きました。 先附。煮蛸、どじょう、ホッキ貝、毛蟹、小鮎。 赤貝。 シビマグ...

久しぶりに京都のプチ旅行で絶品グルメを楽しんできました (1) “京都のデザインホテル Mume”

満開の桜を求めて、今年も京都にプチ旅行に行ってきました。 今回宿泊したお宿は”京都のデザインホテル Mume“です。祇園エリアにあるため、とっても地の利が良いので我が家のお気に入りのお宿です。 こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こ...

暖かくなってきた金沢で絶品お寿司とちょっとだけスポッティング (2) “小松弥助”

“暖かくなってきた金沢で絶品お寿司とちょっとだけスポッティング (1) “むらはた” “小松基地” 午前の部”の続きです。   この日のお昼は、毎度おなじみ、”小松弥助“で絶品お寿司ランチを頂きまし...

暖かくなってきた金沢で絶品お寿司とちょっとだけスポッティング (1) “むらはた” “小松基地” 午前の部

月に一度のペースで通っている金沢に、この日も早朝から向かいました。気候も随分過ごしやすいなってきたし、お天気も上々。”羽田空港“のラウンジからも富士山がくっきりと見えました。 この一年で一番クリアに富士山を眺めることができました。 40分ほどのフライトで&...

中目黒で絶品お寿司ディナーを楽しみました “鮨つきうだ”

中目黒で所用があったこともあり、久しぶりに”鮨つきうだ“で絶品お寿司ディナーを楽しんできました。 ワカサギの南蛮漬け。 平目と平目のエンガワ。 真カジキ。 ノレソレ。 煮アワビ。 アワビの肝ソースに漬けて。 同じ肝ソースに雲丹寿司を入れて。 柔らか蛸煮。 ...

毎年恒例になっている伊豆の桜巡りを今年も楽しんできました (3) “イロドリ irodori”

“毎年恒例になっている伊豆の桜巡りを今年も楽しんできました (1) “三嶋大社” “法泉寺”” “毎年恒例になっている伊豆の桜巡りを今年も楽しんできました (2) “旧船原小跡地” “松崎町 田んぼをつかった...

今年も目黒川沿いに咲く満開の桜を思う存分楽しんできました (2) “JASMINE 憶江南”

“今年も目黒川沿いに咲く満開の桜を思う存分楽しんできました (1) “目黒川の桜””の続きです。   “目黒川の桜“を楽しんだ後は、“JASMINE 憶江南“でとっても美味しい中華ランチを頂きました。 この日は...

陸上自衛隊 横浜駐屯地でバターチキンマサラカレーを体験喫食そしてちょっとだけお花見

先日、陸上自衛隊の”横浜駐屯地“開催された体験喫食に参加してきました。 集合時間は11時、早速、食堂でランチを頂きました。 この日のメニューは、弥生・横浜カレーランチ。 バターチキンマサラカレー、薬膳サラダ、ヨーグルトゼリー。 最初はちょっと甘口かなと思っ...

池袋で開催していた北海道フェアに行く序に地元のお寺でお花見 “池袋西武本店” “法明寺”

“池袋西武本店”で北海道フェア(春の北海道うまいもの会)を開催していたので、久しぶりに池袋に行ってきました。 わざわざ時間をかけて池袋まで行った目的は、”小樽なると屋”の若鶏半身揚とザンギを食べたかったからなんです。小樽に遊びに行った時は必ず食...

天気が良かったので都内をブラブラお散歩しながらお花見 “日比谷公園” “伊勢廣 京橋本店”

この日は、銀座方面に所用があったので、お天気も良いこともあり、お散歩がてらお花見することにしました。 まずは、腹ごしらえということで、”伊勢廣 京橋本店“で焼き鳥ランチ。 お昼時は、近くのサラリーマンたちが一斉に押し寄せる名店なので、出来るだけ早くお店に向...

枝垂れ桜を観に山梨へドライブがてら美味しいお蕎麦ランチも楽しむ! (2) “紬山荘”

“枝垂れ桜を観に山梨へドライブがてら美味しいお蕎麦ランチも楽しむ! (1) “身延山久遠寺””の続きです。   “身延山久遠寺“で枝垂れ桜を観た後は、”紬山荘“で美味しいお蕎麦ランチを頂きました。 今回は、蕎麦...

今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (3) “根津 釜竹”

“今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (1) “六義園”” “今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (2) “旧古河庭園” “ピエールマルコリーニ””の続きです。   今年最初の枝垂れ桜を...

今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (2) “旧古河庭園” “ピエールマルコリーニ”

“今年最初のお花見は快晴のもと都内からスタート! (1) “六義園””の続きです。   “六義園“で満開の枝垂れ桜を楽しんだ後は、”旧古河庭園“に向かいました。西馬込駅を起点にすると、まったく逆の方角なのでちょ...