京都の春は桜が咲き始め、とってもポカポカ気分 (2) “本隆寺” “立本寺” “京都御所” “南禅寺” “インクライン”
週末から月曜日にかけて桜を楽しむ目的で出かけた京都への小旅行の続きです。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 “千本釈迦堂”から徒歩で移動。途中、”本隆寺”に寄ってみました。 ポカポカ陽気のもと、次に立ち寄...
POOH's Talk
週末から月曜日にかけて桜を楽しむ目的で出かけた京都への小旅行の続きです。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 “千本釈迦堂”から徒歩で移動。途中、”本隆寺”に寄ってみました。 ポカポカ陽気のもと、次に立ち寄...
週末は、日・月曜日に京都に桜を観に行ってきました。連日、とっても天気が良くて、しかも春らしいポカポカ陽気のもとで、いろいろなスポットで綺麗な桜を楽しむことができましたよ。 京都までは新幹線、京都駅からは地下鉄を使って北大路まで移動。 北大路からタクシーで、”神馬堂”というお店まで...
先週、伊豆に遊びに行った際、初日のランチに寄ったのが、小田原港のなかにある”PORTO iL CHIANTI ポルト イル キャンティ”。 すぐ近くに、我が家の一番人気のイタリアンレストラン “イルマーレ”があるわけですが、こちらのお店は、ピザやパスタ等をカジュアルに...
先日、蒲田にランチを頂きにいった帰り、JR蒲田駅に隣接している東急プラザ4階にある”シビタス”で、美味しいと評判のホットケーキを頂いてきました。 で、今回は、夫婦ともども、ストロベリーホットケーキをオーダー。 なるほど、トッピングが別のお皿なんですね。ちなみに、こちらの写真は二人...
”熱海ふふ”をチェックアウトした後は、伊豆半島をひたすら南下して、”松崎町”に移動。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 松崎町の”田んぼをつかった花畑”とソメイヨシノは、快晴のもと、見頃を迎えていましたよ。 で、花畑...
先日、平日の午後にお休みを頂いたタイミングに銀座に遊びに行ってきたんですけど、その時にランチで寄ったのが”岡半 本店”。 こちらのお店は、あの”金田中”のお肉部門。 今回は、鉄板焼きと活あわびのコースを頂いてきました。 こちらが活あわび。 で、こちらがお待ちかねのロース。ちなみに...
今回の伊豆への小旅行の拠点とした熱海にある”熱海ふふ”の朝食編をTALK。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 POOHは洋食、女房は和食をチョイス。どちらも、とっても美味しく頂きましたよ。 こちらが洋食のダイジェスト...
今回の伊豆への小旅行の拠点とした熱海にある”熱海ふふ”の夕食編をTALK。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 大迫力の”熱海海上花火大会”を楽しんだ後は、夜の9時から旅館のダイニングで鉄板焼きを頂きました。 こちらは...
4月最初の週末、伊豆で思いっきり春を楽しんできました。 今回の小旅行の拠点は、熱海にある”熱海ふふ”。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 この日は午前中を中心に激しい雨と強風といった悪天候だったんですが、熱海に着いた...
先日、銀座に遊びに行った時、久しぶりに”資生堂パーラー”に寄って、美味しいストロベリーパフェを頂いてきました。 んんん、美味しいに決まってますよね。季節物なので、お近くに行った際は是非!! p.s> 最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラ...
”新江ノ島水族館”で思う存分楽しんだ後は、”湘南平”にちょっとだけ立ち寄りました。 で、この日のディナーとして予約しておいた”トラットリア・モキチ TRATTORIA MOKICHI”に向かいました。 まずは、こちらのお店のブランドのビールから。 続いて、...
ちょっと前のTALKでお話した伊豆へのドライブの帰り、鎌倉に寄って、”和さび”で美味しいお寿司を頂いてきました。 いつも満席なので、予約は必須です。今回も、ユニークなお客さんたちとワイワイ楽しい会話をしながら、絶品に美味しいお寿司を頂きました。なぜ、同じ肴なのに、こんなに味が違う...
土砂降りの雨のなか、河津桜を観た後は、”網元 徳造丸 本店”でランチを頂きました。 こちらのお店は昨年の今頃、寄ってみたら長蛇の列モードだったので断念。で、今年は、これだけ天候が悪ければお客さんも少ないかも?って思い、行ってみたんですけど、そんな想定は見事に外れ、やっぱり長蛇の列...
先日、”おきぽたショップ”のお店で、”【新鮮野菜シリーズ】取れたてをお届け!こんな島らっきょうは本土で買えません!沖縄産 葉付…”を買いました。 かなりのボリュームを一度に購入できたこともあって、いろいろな調理法で島らっしょを頂いています。いやー、本当に美味しいですよ...
翌朝は、天気が良かったので、祇園周辺を散策しつつ、”知恩院”、”円山公園”あたりまでお散歩。祇園は、4月1日から開催になる”都をどり”一色です。 “白川”付近。 “知恩院”。 “円山公園の枝垂れ桜”。 で、”八坂神社”五重塔まで移動。 京都旅行二日目のランチは、”イル...
今回の京都旅行の夕食は、我が家で一番のお気に入り”炭火割烹 いふき”で頂きました。 こちらのお店は、祇園に移転して一年半ぐらいになるんですが、今年から“祇園をどり”の提灯を掛けてもらったということで、女将さんがとっても嬉しそうでした。ちなみに、祇園をどりの良い席のチケットを買おう...