秋田県の角館でシダレザクラが満開モード (2) “田町武家屋敷ホテル” “刺巻湿原ミズバショウ群生地”
秋田県の角館でシダレザクラを堪能した日の宿泊先は、角館にある”田町武家屋敷ホテル”に宿泊。 詳しいレビューは「こちら」をご覧いただくとして、このTALKではダイジェスト版でご紹介しておきます。 まずは、夕食の一部。 こちらは、比内地鶏のすき焼き用の具材。こちらのホテルでは、きりた...
POOH's Talk
秋田県の角館でシダレザクラを堪能した日の宿泊先は、角館にある”田町武家屋敷ホテル”に宿泊。 詳しいレビューは「こちら」をご覧いただくとして、このTALKではダイジェスト版でご紹介しておきます。 まずは、夕食の一部。 こちらは、比内地鶏のすき焼き用の具材。こちらのホテルでは、きりた...
GW後半の5月3日は、空路で秋田空港に移動して、毎年行っている角館のシダレザクラを観に行ってきました。 秋田空港でレンタカーを借りた後、シダレザクラと並んで、この時期にピークを迎えているカタクリの花を”かたくり群生の郷”まで足を伸ばして観てきました。 今年は、花の咲き始めに寒くな...
葉山で一泊した翌日、”葉山ホテル音羽ノ森”から車で15分ぐらいのところにある”横須賀しょうぶ園”に寄って、この季節ならではの藤の花を楽しんできました。 いやー、とっても綺麗でしたよ。 撮影した写真は、こちらで壁紙として公開していますので、よろしければどうぞ。 こちらは...
鎌倉で美味しいランチを頂いた後、葉山までドライブして、この日、宿泊をする”葉山ホテル音羽ノ森”に到着。 詳しいレビューは、こちらをご覧下さい。 このTALKでは、ダイジェスト版をご覧下さい。 この日は天気がいまひとつで、かなり風が強くて波も激しい方でした。 こちらは、季節の音羽パ...
GW前半の土曜日は、新緑が綺麗な鎌倉方面に遊びに行ってきました。 まずは、報国寺で新緑を味わった後、 撮影した写真は、こちらで壁紙として公開していますので、よろしければどうぞ。 例によって”和さび”でランチを頂きました。 この時期は貝が美味しいですよね。 京都のタケノコ。 <...
GWに突入する前夜、つまり4月28日は、会社を定時に終えて、千葉の南房総は鋸南町にある”お宿 ひるた”というお宿に行ってきました。 こちらのお宿は、1年半ぶりなんですけど、海岸に面した立地で、とにかくリーズナブルな料金で美味しい魚料理を頂ける旅館として評判です。今回は、急に決めた...
京都二日目のランチは、”慈照寺 (銀閣寺)”のすぐ近くにある”草喰 なかひがし”。今回の旅行の準備段階で、予約がもっとも難しかったお店です。我が家のような客が予約をとれたのも、ある意味、こういう時期だったからだと思います。 こちらのお店は、ご主人がとってもウィットに富...
京都二日目の午前中は、ホテルのチェックアウト前にタクシーで”原谷苑”に移動。 こちらでは、京都の桜を撮影した写真のなかから、iPhone, iPad, MacBook Air, iMac等向けに壁紙にしたものを公開していますので、よろしければどうぞ。 “原谷苑”で桜を堪能した後は...
京都で一日中、桜を楽しんだ後は、今回で二回目となる”炭火割烹 いふき”で夕食を頂きました。こちらのお店は、今月から祇園のこちらに移転。この時期は”都をどり”開催中ということもあって、祇園近辺はとっても混んでいました。ちなみに、こちらのお店までレンタル自転車で移動したんですけど、祇...
”コムシコムサ comme ci comme ca”でフレンチを頂いてお店を出ると、午前中の曇りから一気に快晴モードに。 気持ちも爽やかに京都市内をサイクリング。 こちらでは、京都の桜を撮影した写真のなかから、iPhone, iPad, MacBook Air, iMac等向けに...
週末、半年ぶりに京都に遊びに行ってきました。旅行の目的はなにはともあれ桜を愛でること。 土曜日の朝早く自宅を出発して新幹線で京都駅に移動。 この日の宿泊先のホテル”ドーミーイン 京都”に荷物を預け、ホテル内の駐車場でピックアップしたレンタル電動アシスト自転車で、まずは清水寺までサ...
松崎町で桜と花畑を楽しんだ後は、大沢温泉に移動して、この日のお宿”大沢温泉ホテル 依田之庄”にチェックイン。 チェックインした時間がちょっと早くて、夕食までに時間があったので、いつも車に積んでいる折りたたみ自転車で松崎町をサイクリングしてきました。 桜が咲いている散歩道を中心にサ...
松崎町の”田んぼをつかった花畑”を十二分に楽しだ後、松崎町の町役場のすぐそばにある”蔵ら”というお店でランチ。 こちらのお店の日替わりランチは500円。女房はさんま寿し、POOHはまぐろの三色丼を頂きました。どちらも、とってもヘルシーで美味しかったッス。ちなみに、このお店、とって...
西伊豆で”法泉寺のシダレザクラ”等を楽しんだ後、南伊豆に移動して、松崎町の”田んぼをつかった花畑” 例年、こちらのワイルドフラワーには感動します。本当に綺麗な花畑です。他の観光スポットでも、これだけ広範囲な土地を使い、かつ何種類にも及ぶワイルドフラワーがあたり一面咲き乱れている光...
今年は本格的な春の訪れが全般的に遅めですよね。この時期、厚着をして過ごすなんて、やっぱり異常気象なのかな? そんななか、まだまだ不安が残るところではありますが、健康でいられることに感謝しつつ、春を感じるイベントとして毎年欠かさずに行っている伊豆の桜と花畑を楽しんできました。 まず...
以前から大森で美味しいラーメン屋さんがあるという噂が気になっていたので、先日、サイクリングの途中で”らーめん一会”というお店に寄ってきました。 こちらのお店は、味噌ラーメンが飛び切り美味しいという評判です。実際に頂いてみると、とってもコクがあるのに、その反面、想像していた以上に風...