カテゴリー: 写真, ムービー

iPhone 7 Plus ブラック 256GBモデルを買って良かったこと、不満を感じたことなど、それと Apple Payのことも

iPhone 7 Plus ブラック 256GBモデルを買って良かったこと、不満を感じたことなど、それと Apple Payのことも

“iPhone 7 Plus”を9月28日に買ってから、1ヶ月以上使ってみて、想像した通り良かった点と、思っていた通りでなかったことなどを、個人的な感想を交えて、TALKしておきます。 <<Apple Pay>> まずは、クレジットカードですが、思っていた...

キャノン “Wi-Fiアダプター W-E1″を使ってみました

キャノン “Wi-Fiアダプター W-E1″を使ってみました

8月下旬に、“Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 5D MarkIV”と同時に発表された“Canon Wi-Fiアダプター W-E1”を買ってみました。 こちらの製品は、 「SDカードスロットに挿入することで無線通信を実現するWi-Fiアダプター。スマホアプリ「Canon...

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (6) “MCAS Miramar Air Show 2016” Afternoon Schedule

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (6) “MCAS Miramar Air Show 2016” Afternoon Schedule

今年の“MCAS Miramar Air Show”で行われた式典と飛行展示の様子をTALKします。 当日行われた式典と飛行展示のスケジュールですが、両日とも基本、同じ内容で、午前中は双発機やグライダー系を中心とした飛行展示と”AV-8B+ Harrier II プラ...

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (5) “MCAS Miramar Air Show 2016” Morning Schedule

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (5) “MCAS Miramar Air Show 2016” Morning Schedule

今年の“MCAS Miramar Air Show”で行われた式典と飛行展示の様子をTALKします。 まずは、我が家が会場を訪れた土曜日と日曜日の両日の天気は、どちらも快晴。日中の気温は、1日目が30℃、2日目が36℃でした。 当日行われた式典と飛行展示のスケジュールですが、両日...

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (4) “MCAS Miramar Air Show 2016” STATIC DISPLAYS

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (4) “MCAS Miramar Air Show 2016” STATIC DISPLAYS

“MCAS Miramar Air Show”の会場で見逃せないのが、地上展示(Static Displays)です。ミラマー海兵隊航空基地は、海兵隊航空団の第三海兵航空団の拠点ですので、海兵隊が運用する航空機の数が多いのが特徴かと思います。これらの写真は、午前中の早い時間帯に撮...

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (3) “MCAS Miramar Air Show 2016” 入場〜会場の様子

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (3) “MCAS Miramar Air Show 2016” 入場〜会場の様子

さあ、“MCAS Miramar Air Show”の当日です。 我が家は、今年も、”DEVIL DOG ALLEY CHALET“というチケットを購入したので、専用駐車場用の登録シートを車にフロントガラスに貼ります。 宿泊先のホテル”Holi...

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (2) “USS Midway Museum” “Holiday Inn San Diego Miramar – MCAS Area” “Carl’s Jr.”

今年も、MCAS Miramar Air Show 2016に行ってきたぞ!! (2) “USS Midway Museum” “Holiday Inn San Diego Miramar – MCAS Area” “Carl’s Jr.”

レンタカーで最初に向った先は、”USS Midway Museum“。生憎、博物館の駐車場が満車だったので、初めての経験でしたが、パーキングメーターを利用することにしました。と言っても、初めてでしたので、ちょうど通りかかったカップルさんに使い方を教えてもら...

USB ハブ HooToo 3.0 Type C mac macbook マックブック 3x USB 3.0ポート SDカードリーダー(USBType-Cチャージング、プラグ&プレイ、アルミニウム合金製パワーデリバリー) for iMac MacBook Air MacBook Pro MacBook Mac Mini PC ラップトップ用 HT-UC004

USB ハブ HooToo 3.0 Type C mac macbook マックブック 3x USB 3.0ポート SDカードリーダー(USBType-Cチャージング、プラグ&プレイ、アルミニウム合金製パワーデリバリー) for iMac MacBook Air MacBook Pro MacBook Mac Mini PC ラップトップ用 HT-UC004

“MacBook“は、小さく軽いので、旅行先ではとっても重宝しているんですが、外部インターフェイスが、UCB-C 1ヶ所だけなので、写真を読み込んだりする時には、電源ケーブルを外して、カードリーダーを接続し直すといった面倒があることがしばしば。アップルさん...

JJC 1年間保障 SDカード 6枚 CFカード 3枚 収容可能 防水 防塵 カードケース

JJC 1年間保障 SDカード 6枚 CFカード 3枚 収容可能 防水 防塵 カードケース

旅行先などで写真撮影を楽しむ機会が多いのですが、SDカードやCFカードをしっかりプロテクトしつつ収納できるカード専用ケースがあるといいなあ、と思っていたところ、 “JJC 1年間保障 SDカード 6枚 CFカード 3枚 収容可能 防水 防塵 カードケース”という製品をたまたま見つ...

8月末〜9月の厚木飛行場の様子あれこれ (空母 ロナルドレーガン出港)

8月末〜9月の厚木飛行場の様子あれこれ (空母 ロナルドレーガン出港)

“空母ロナルド・レーガン艦載機の着陸訓練“が8月30日に終了後、翌31日に”空母ロナルドレーガンが横須賀に入港“という状況のなか、一日を通じて快晴の日が2日ほど続いたので、”厚木飛行場“に様子を見に行ってきま...

iPhoneでようやくニコンのSnapBridgeを利用できるようになったので、実際に使ってみました

iPhoneでようやくニコンのSnapBridgeを利用できるようになったので、実際に使ってみました

“Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 7D Mark IIボディ EOS7DMK2”とともに、POOHのカメラライフを支えてくれている”Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ”なんですが、カメラ本体を購入した時点でサポートできていなかった“SnapBridg...

Lexar レキサー カードリーダー Professional Workflow Reader Solution HR1 ( 4ベイ USB3.0 リーダー Hub ) 国内正規品 LRWHR1RBJP 続報

Lexar レキサー カードリーダー Professional Workflow Reader Solution HR1 ( 4ベイ USB3.0 リーダー Hub ) 国内正規品 LRWHR1RBJP 続報

8月上旬に購入した”Lexar レキサー カードリーダー Professional Workflow Reader Solution HR1 ( 4ベイ USB3.0 リーダー Hub ) 国内正規品 LRWHR1RBJP“ですが、自分的にツボにハマった感...

Velbon 卓上三脚 レバー式 EX-miniS 2段 小型 2Way雲台付 アルミ製 301840

Velbon 卓上三脚 レバー式 EX-miniS 2段 小型 2Way雲台付 アルミ製 301840

“Velbon 卓上三脚 レバー式 EX-miniS 2段 小型 2Way雲台付 アルミ製 301840” 三脚嫌いのPOOH(他人の邪魔になるという理由で。)がなぜ、2台目の三脚を買ったかと言うと、とにかく旅行用に小さくて軽い三脚が欲しかったから。というのも、花火大会で綺麗な花...

Amazonの容量無制限のストレージ “Unlimited ストレージ”の3ヶ月無料お試しを始めてみました

Amazonの容量無制限のストレージ “Unlimited ストレージ”の3ヶ月無料お試しを始めてみました

POOHが大容量のディスクを必要とする理由は、兎にも角にも、管理したい写真ファイルの数が膨大だからです。そんなわけで、自宅では、以前紹介した”Promise Pegasus 2“に写真ファイルを保存していますし、ネット上では、”flickr PRO”と“プ...

羽田空港で政府専用機をスポッティング

羽田空港で政府専用機をスポッティング

安倍総理が、ロシアのプーチン大統領とウラジオストクで首脳会談を行うため、”羽田空港”を”政府専用機”で午後に出発するということで、午後から行って観ることにしました。 政府専用機といえば、先日、”千歳基地“の航空祭で観たばかりなんですが、実は、羽田空港で実運...

7月〜8月の厚木飛行場の様子あれこれ (2)

7月〜8月の厚木飛行場の様子あれこれ (2)

“7月〜8月の厚木飛行場の様子あれこれ”の後半です。 当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。 この日は、台風...