作成者: tomohiko

iOS自作アプリ 新作をリリース! MemoCalendar 1.0 “大きな画面で手書きができる多機能な卓上カレンダーアプリ”

以下のiOSアプリの新作をリリースしました。 iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “MemoCalendar”   大きな画面で手書きができる多機能な卓上カレンダーアプリ MemoCalendarは、iPad専用の多機能な卓上カレンダーアプリ...

自作のmacOS, iOSアプリの一部サポート終了または休止のお知らせ “O2Quality”

日ごろから自作アプリを愛用いただき、ありがとうございます。 昨年から、天気データを扱う自作アプリを対象に、サードパーティが運営する有料の天気データの検索サービスから、新たに昨年からサービスを開始したアップル社の”Apple Weather”への移行を行って...

秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました (3) “美山荘”

“秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました (1) “鍬山神社”” “秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました (2) “神蔵寺””の続きです。     この日のお宿は、“美山...

秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました (2) “神蔵寺”

“秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました (1) “鍬山神社””の続きです。   続いて向かった先は、”神蔵寺“です。 今年は、銀杏の葉が落ちるのが遅めな感じ。 ホームページ  “THE POOH FILES...

秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました (1) “鍬山神社”

秋の味覚を味わい美しい紅葉を楽しむ京都のプチ旅行に行ってきました。 早朝に“羽田空港”を出発して、”JAL”のファーストクラスで“伊丹空港”に向かいました。   大阪に到着後、レンタカーで京都に向かいました。 最初に向かった先は、京都でも紅葉が早...

北海道十勝にある大好きなホテルが営業を終了したので最後に宿泊してきました (3) “MEMU EARTH HOTEL” 朝食偏

“北海道十勝にある大好きなホテルが営業を終了したので最後に宿泊してきました (1) “MEMU EARTH HOTEL”” “北海道十勝にある大好きなホテルが営業を終了したので最後に宿泊してきました (2) “MEMU EARTH HOTEL”...

北海道十勝にある大好きなホテルが営業を終了したので最後に宿泊してきました (2) “MEMU EARTH HOTEL” 夕食偏

“北海道十勝にある大好きなホテルが営業を終了したので最後に宿泊してきました (1) “MEMU EARTH HOTEL””の続きです。   鹿さんたち。   “MEMU EARTH HOTEL“での夕食です。 赤ワイン 余市...

北海道十勝にある大好きなホテルが営業を終了したので最後に宿泊してきました (1) “MEMU EARTH HOTEL”

昨年の11月末で営業を終了してしまった”MEMU EARTH HOTEL“に、閉館直前に宿泊してきました。 お昼頃、”羽田空港“を出発して、 “とかち帯広空港“に向かいました。 秋の北海道を楽しみながらホテル...

旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (4) “高秀牧場 ミルク工房” “道の駅木更津 うまくたの里”

“旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (1) “広丞庵 かのか”” “旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (2) “広丞庵 かのか” 夕食偏” “旬の海の幸と山の幸を囲炉裏...

旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (3) “広丞庵 かのか” 朝食編

“旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (1) “広丞庵 かのか”” “旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (2) “広丞庵 かのか” 夕食偏”の続きです。   &...

旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (2) “広丞庵 かのか” 夕食偏

“旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (1) “広丞庵 かのか””の続きです。   “広丞庵 かのか“での夕食です。 食前酒 自家製果実酒 ブルーベルー酒。 前菜 三種盛り さざえのハーブバター焼き...

MacBook 12インチ用に追加購入したアイテム

“いまさらですがMacBook Retina, 12-inch, 2017を買っちゃいました!!“の続きです。 昨年末に手に入れた“MacBook Retina, 12-inch, 2017”周りのアイテムを、アマゾンの初売りで揃えました。 MacBook...

iOSアプリをバージョンアップしました フォトスタンド 2.2 ”フォトスタンドに生活に役立つ情報をお洒落に表示するアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “フォトスタンド” お気に入りの写真をスライドショーで楽しめるフォトスタンドに、時計、今日の天気予報や予定、カレンダーなど、10種類に及...

旬の海の幸と山の幸を囲炉裏で焼いていただく贅沢な一時を過ごしてきました (1) “広丞庵 かのか”

旬の海の幸と山の幸を味わいに、”広丞庵 かのか“に宿泊してきました。 こちらが、今回宿泊したお部屋です。 夕食の前に、露天風呂でゆったり気分。   ホームページ  “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。 “Adob...

macOS自作アプリをアップデートしました ForcastMenu 1.3 “メニューバーから10日間天気予報をスマートにチェック!”

macOS自作アプリアップデートしました。macOS Ventura以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。   “ForcastMenu”   今日を含めた10日間の天気予報を、温度、降水確率、降水量、積雪量の推...

今年も中伊豆のお宿で大晦日と新年の絶品料理をいただきました (3) “あせび野” 新年の朝食編

“今年も中伊豆のお宿で大晦日と新年の絶品料理をいただきました (1) “あせび野”” “今年も中伊豆のお宿で大晦日と新年の絶品料理をいただきました (2) “あせび野” 大晦日の夕食偏”の続きです。   “あせ...