今年2度目の松茸料理は滋賀県大津市にある山懐の邸宅でいただきました “比良山荘”
今年2度目の松茸料理は滋賀県大津市にある山懐の邸宅 “比良山荘“でいただきました。
今回も空路で大阪まで移動した後、空港近くでレンタカーを借りて大津に向かいました。







お部屋からの眺めもいい感じ。




松茸のおかき揚げ。



本日の松茸、焼き松茸になります。

本日の山のキノコ、香茸、モミタケ、アミタケなど。

舞茸・銀杏・むかご・柿のごま酢和え。


鮎のなれ寿司。

鯉のお造り、鰻の焼霜。


岩魚と松茸の土瓶蒸し。



鮎の塩焼き。


本日の主役 焼き松茸 ご主人がじっくり時間をかけて焼いてくださいます。


縦に割いて、頭から足まで一度にお口に入れます。


舞茸、シメジ、アミタケのもろみ味噌和え。


二本目の焼き松茸、

炙りこのこ。

八寸:イノシシ肉のロースト、香茸、渋皮栗の素揚げ、卵の黄身の味噌漬け、松茸旨煮、鮎の香味焼き、ミズの梅酢漬け。


いちじくと熊肉の治部煮、くるみ味噌。

鮎と松茸ご飯。

鯉汁。
香の物。

栗の葛饅頭。


食べきれなかった鮎と松茸ご飯は、自宅で美味しくいただきました。ご馳走様でした!!

ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***