房総半島のお宿で囲炉裏を囲んで美味しい海の幸と山の幸を頂きました (2) “広丞庵 かのか” 夕食編
“房総半島のお宿で囲炉裏を囲んで美味しい海の幸と山の幸を頂きました (1) “広丞庵 かのか””の続きです。
“広丞庵 かのか“での夕食です。
囲炉裏がある個室ダイニングでいただきました。


自家製の梅酒。

前菜の三種盛り、さざえバジル焼き、わらびお浸し、朝堀筍。

さざえの肝の煮付け。

お椀は、筍清まし仕立て。

向付は、生湯葉。


筍の天麩羅。

この日の焼き物は、鮑、海老、カンパチのカマ、椎茸、ピーマン、そら豆。

お宿の方が、囲炉裏で丁寧に焼いてくれます。






続いて、和牛。部位は芯々(肩肉)。
こちらは、自分の好みで焼いていただきました。



酢の物は、生くらげと小葱辛子酢味噌和え。

食事は、筍の炊き込みご飯と湯葉のお吸い物。

デザートは、ピスタチオアイスとメロン。

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
*** 自作のmacOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***
*** 自作のiOSアプリはこちらでチェックしてみて下さい。 ***