伊豆修善寺にあるあさば旅館で野村萬斎さんの狂言を観賞してきました (3) “あさば旅館” 夕食編
“伊豆修善寺にあるあさば旅館で野村萬斎さんの狂言を観賞してきました (1) “イロドリ irodori”“、
“伊豆修善寺にあるあさば旅館で野村萬斎さんの狂言を観賞してきました (2) “あさば旅館”“の続きです。
“伊豆 修善寺 あさば旅館”での夕食です。
食前酒:修善寺の地酒「萬耀」。
先付け:新銀杏、小柱。

盛肴:衣かつぎ、萬幻豚の味噌焼き、いくら。


椀:鱧と松茸。


お造り:本エビ、アオリイカ、クエ。


穴子黒米寿司。

天城軍鶏炭火焼き。


白たつ(ずいき=芋の茎)菊花胡麻和え。

伊勢海老の唐揚げ。


折戸茄子煮。

松茸ご飯。



甘味:POOHはメロン、

女房はブラマンジェ。

焼き茄子と生姜のジェラート。

美味しい夕食を楽しんだ後、露天風呂でゆったり気分。


ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。