今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (8) “1日目 (土曜日) の飛行展示 Part 2”
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (1) “JALファーストクラスでヒースロー” “Ty’n y Cornel Hotel””
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (2) “Mach Loop Cad West 1日目””
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (3) “Mach Loop Cad West 2日目””
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (4) “The Loft, A Spacious Cotswold Barn for 2 people””
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (5) “RIAT 入場~Lightning Pavilion””
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (6) “RIAT 会場の様子~地上展示””
“今年のイギリスはMach LoopとNATO 70周年のRIAT、そして美しいガーデン巡り (7) “1日目 (土曜日) の飛行展示 Part 1””の続きです。
“THE ROYAL INTERNATIONAL AIR TATOO 2019” (以下 RIAT) 1日目(土曜日)に行われた飛行展示のPart 2です。





飛行展示に先立ち、この日のランチの様子を紹介しておきます。
前菜は、燻製サーモンと焼きエシャロット、サーモントルテ、胡瓜、フォースラディッシュ。



メインディッシュは、鶏の胸肉のソテー、ローストビーフ、ポテトのクラフティー、グリーンビーンズ、ヤングコーン、キャロット、アスパラガス。

デザートは、チョコレートケーキ、

トラディショナル・サマープディング。

チーズ各種。


当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。
<<Mikoyan-Gurevich MiG-21 Lancer C Romanian Air Force>>
こちらは”RIAT”初お目見えです。個人的にも初めて実物を見ることができました。





<<Short Tucano T.1 Royal Air Force (RAF)>>



<<Alenia Aermacchi T-346A Italian Air Force>>




<<12. Hawker Hurricane & Supermarine Spitfire>>


<Hawker Hurricane Mk.IIC United Kingdom – Battle of Britain Memorial Flight (BBMF)>


<Supermarine Spitfire LF.9E United Kingdom – Battle of Britain Memorial Flight (BBMF)>


<<NATO 70th ANIVERSARY FLYPAST>>
今年の”RIAT”のハイライトがこちら。”Eurofighter Typhoon FGR4″、”General Dynamics F-16″、”Boeing KC-135R Stratotanker”、”Boeing F-15E Strike Eagle”による豪華なフライパスでした。







<Eurofighter Typhoon FGR4 Royal Air Force (RAF)>



<Eurofighter Typhoon EF2000 Germany Air Force>


<General Dynamics F-16AM Fighting Falcon Norway Air Force>


<General Dynamics F-16BM Fighting Falcon Royal Danish Air Force>


<F-16AM Fighting Falcon Belgium – Air Force>

<General Dynamics F-16AM Netherlands – Royal Air Force>


<<Eurofighter Typhoon FGR.4 Royal Air Force (RAF)>>




<<Aermacchi AT-339A Frecce Tricolori (イタリア)>>







<<Agusta Westland WAH-64D Apache British Army Air Corps>>






iPhoneで撮影した動画です。
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
航空祭の関連ブログ記事を一覧リストでまとめた”航空祭・エアショー”を公開中です。是非、ご利用下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。