青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (3) “炭火割烹 いふき”
“青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (1) “二尊院” “宝筐寺””
“青もみじがとっても美しい京都で緑が映えるお寺散策と絶品グルメを楽しむ旅 (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通 Boutique Hotel-“”の続きです。
この日の夕食は、いつもどおり”炭火割烹 いふき“で頂きました。








先附の5皿。

焼霜の鱧、ズイキ。

ドジョウの付け焼き。

毛蟹。

天竜川の小鮎。

平貝の貝柱、カラスミ、そら豆。

お造りは、赤穂の昆布締め炙り。



三重の鮪の炙り。

お椀はオコゼ、うすいまめの葛練。


福井の赤雲丹寿司、キャビア。



舞鶴のトリ貝、大阪泉州の水茄子。


ここから炙り。

小鮎。


和牛。但馬牛のフィレ。


但馬牛のロース。


ご主人の手打ち蕎麦、鮑とジュンサイ。

ご飯は天然うなぎ。


デザートは、マンゴーと蜂蜜シャンパンゼリー。


ココナッツアイス、小豆、大徳寺納豆パウダー。

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。