第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー (1) “岩国縁家”
今年もGW期間中に“第43回 海上自衛隊/米海兵隊 岩国航空基地フレンドシップデー”に行ってきました。
今回は、出来るだけ無理をしようということで、前日の予行はパスして、お昼頃にゆっくり“羽田空港”を出発することにしました。
当初は朝一番のフライトをアサインしていたのですが、前日の予行って、苦労するわりには得るものが少ないかなあという印象なので、直前にフライトを変更した次第です。





前日の予行を行っている最中だったため、“岩国錦帯橋空港”の手前でかなり待たされました。



この日は、岩国駅行きのバスは何とお昼過ぎが最終とのことでした。翌日、岩国基地を往復するシャトルバスとして運行するための都合だったのかもしれません。

岩国駅に到着後、翌日のシャトルバスの乗り場をチェック。
昨年までは基地のゲートから徒歩で観覧席に向かうというパターンだったのですが、今年は西ゲートで歩くと30〜40分の時間距離ということだったので、全行程を徒歩というパターンは止めて、シャトルバスを利用することで徒歩の距離を短縮することにしました。

今回のお宿は、“グリーンリッチホテル岩国”。



ホテルでゆっくり休んだ後、夕食を近くの”岩国縁家“で頂きました。ちなみに、この日は事前に予約しておかないと席がなし、といった状況でした。











トマトスライス。

鶏串盛り合わせ。美味しかった!

塩サバの炭火焼き。

若鶏の半身揚。こちらはお店の名物ということもあって、とってもジューシーで美味しかったですよ。


モッツァレラチーズフライ。

長芋のサクサク磯辺揚。

おにぎり、明太と梅。

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
航空祭の関連ブログ記事を一覧リストでまとめた”航空祭・エアショー”を公開中です。是非、ご利用下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。