金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (4) “蕎味 櫂”
“金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (1) “小松基地 1日目””
“金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (2) “むらはた” “ひがし茶屋街””
“金沢主計町の町家に宿泊そして美味しいお蕎麦とお寿司 (3) “町家金沢 菊のや””の続きです。
この日の夕食を頂きに”ひがし茶屋街“に向かいました。
“蕎味 櫂“は、我が家が良く行く”雙柿庵“さん(こちらのお店は写真NGなのでブログ記事では紹介していません。)の紹介で伺いました。












蕎麦焼酎の蕎麦湯割り。

先付けは、毛蟹の土佐ジュレ、コゴミ、そら豆、あまどころ。



お造りは、バイ貝、アカイカ、ガス海老。


お椀は、蛤しんじょうの潮汁。


汲み上げ湯葉、雲丹、べっ甲餡、薄い豆のお浸し、サヨリ蕎麦寿司、芹白和え、飯蛸、自家製カラスミ。


筍付け焼き、河豚の白子焼き。


カラスミ蕎麦。


天麩羅は、能登のアイナメ、天然たらの芽。


シメのお蕎麦。



追加のお蕎麦。



デザートは、桜餅。




|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。