信州でとっても美味しい蕎麦ランチを頂きました “蕎麦 ハジメ/蕎麦 Hajime”
以前宿泊した”紬山荘“(“八ヶ岳にある古民家のオーベルジュで絶品フレンチと手打ち蕎麦を楽しむ (3) “紬山荘” 朝食編”) のシェフだった方が現在オーナーシェフを勤めている”蕎麦 ハジメ/蕎麦 Hajime“で、とっても美味しいお蕎麦ランチを頂いてきました。





今回は、お昼の5,000円コースで頂きました。








小松菜とドライトマトのパン、玉ねぎムース・雲丹・トマトジュレ・ニシンの卵。

フキノトウの天麩羅、北海道のワカサギの天麩羅。

北海道の盛り合わせ。鱈の白子と厚岸の生牡蠣。


カラスミと蕪おろしの冷たいお蕎麦。


スペアリブのスープ、シンガポールバクテー風。とっても美味しかったです!

地元野菜のサラダ。

サラダの下には広島の紅はっさく。

三つ葉と浅利の暖かいお蕎麦。

蓮根の天麩羅と桜海老のかき揚げ。

追加のお蕎麦。


鴨とねぎのつけそば。


そばの実が入った蕎麦湯。

りんごのキャラメルコンポート、バニラアイス。



この日のお土産は自家製のスコーン。一ヶ月パン屋さんに修行に行って勉強されたとのこと。

とっても美味しかった!!

帰りがけに、高速のSAで美味しい牛乳をお買い上げ。

|
|
|
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。