この猛暑のなか久しぶりに百里基地でアグレッサーを撮ってきたぞ!

いやー!今年の夏は暑すぎます!こう暑いと外出すら危険な状況なわけですが、”百里基地“に”飛行教導群 アグレッサー“が来ているということで、少しでも暑さを凌げる午前中限定で行ってみることにしました。

この日の天気は一日を通じて晴れの予報、でも実際は午前中の早い時間帯は雲が多く、時間が経つにつれ青空が見えてくるといった感じでした。で、肝心な気温ですが、体感温度はとにかく激暑といったコンディションで、とても長時間野外でヒコーキを待てる状況ではありませんでした。

で、この日の風向きは、午前中の早い時間帯だけ可変で、やや東寄りの風ということで、かろうじてRWY03L/Rの滑走路運用(7時半過ぎに離陸するスカイマーク機の様子で判断。)ということで、例によって、この辺りでアグレッサーを狙うことにしました。

車の駐車スペースはコンビニ以外でも、グレーゾーンな駐車スペースがいくつかあるようです。

写真の右側が飛行場です。

こちらのポイントでアグレッサーを撮影すると、機体を左側に向けて大きく傾けて離陸する”F-15J“のシーンが撮れるのですが、なかには、あまりに低空で離陸するため、木に隠れて機体を補足しずらい場合もあるので、その辺りはカメラマンの腕と運に頼るしかありません。それと、立ち位置的には、あまり滑走路寄りではなくて、ある程度コンビニの向かい側方面で待機していた方が、移動する機体を捉えやすい気がします。

一通り離陸シーンを撮った後は、着陸シーンを撮るために別の撮影ポイントに移動するわけですが、この日は離陸後、滑走路運用がRWY21L/Rに変更になったため、撮影ポイントを移動せずに待機しても良いですし、百里基地の名物ポイントを自分の好みでチョイスしても良い感じ。但し、撮影ポイントによっては、脚立などが必要な場所もありますので、事前に軽くロケハンをしておくと良いと思います。

POOHの場合は、着陸シーンを撮影後、すぐに暑さを凌げる空港ターミナルに駆け込める”茨城空港公園“で、遠目で撮影することにしました。

こちらの撮影ポイントはお手軽で良いのですが、夏場で天気が良い日は、滑走路全体がメラメラ状態になってしまうので、クリアな写真撮影には向いていないかもしれません。

着陸シーンの撮影もほどほどに、”茨城空港“のターミナルに非難し、ちょっと早めのランチを頂き、予定通り現地を撤収することにしました。

こちらが、空港の展望デッキです。ガラス越しなので、撮影ポイントとしては賛否両論かも。

勿論、お土産は納豆。

当日撮影した写真は、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。

第7航空団 第302飛行隊 “F-4EJ改“。

 

第7航空団 第301飛行隊 “F-4EJ改“。

 

第7航空団 第301飛行隊 “T-4“。

 

小松基地 第6航空団 第306飛行隊 “F-15J“。

 

小松基地 第6航空団 第303飛行隊 “F-15J“。

 

飛行教導群 “F-15J“。

こちらは、POOHが作ったアプリ”空港ファン AirportFun”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す