季節が良くなってきたので伊丹空港でヒコーキを夜間撮影してきました (1) “千里川土手”
“バックアップ用に再調整品の”キャノン EOS 7D Mark II ボディー”を買っちゃいました“の続きです。
毎年、アウドドアで長時間過ごしても大丈夫なほど、気候が良くなってきたタイミングを狙って、“伊丹空港”外周の千里川土手で、民間航空機の夜間撮影にトライするようにしています。今年も、まずまずの外気温、そして快晴という天気予報を頼りに、先日、キャノンオンラインショップのアウトレットセールで格安に購入した”EOS 7D Mark II“の動作確認も兼ねて、現地でガンガン撮影をすることにしました。
今回は、夜間撮影が主な目的なので、“羽田空港”をソコソコの時間帯に出発。
富士山もソコソコ見えていますし、
セントレアも機上から見ることができました。これなら、天気予報通りかなあ。
今回、撮影を行う“伊丹空港”外周の千里川土手です。
想定通り、RWY32Lにタッチダウン。滅多にあることではないと聞いてはいるものの、仮に、逆のRWY14に着陸するようだと、今回の夜間撮影ができなくなるので、まずは一安心です。
空港近くでレンタカーを借りた後、早速、千里川土手に向かいました。昔、サンクスだった場所はファミマに変わっています。ちなみに、最寄りのトイレは、こちらのお店になります。
ファミマの斜向いに、新しい駐車場ができました。オリックスが運営しているので、もしかすると、空港経営の一環なのかもしれませんねえ。ともあれ、最大料金が600円というメチャメチャ良心的な価格設定なので、満車になることが多いじゃないかと思います。
駐車場からも、着陸機が良く見えます。
駐車場から、撮影ポイントの千里川土手、RWY32 ENDまでは、ゆっくり歩いても4〜5分ぐらいかと思います。
千里川土手というと、下の写真で、滑走路により近い左側の場所になりますが、河を挟んで右側で撮影している人たちもそれなりにいます。ま、この辺りは、カメラ機材や好みの違いなのかなあ。
POOHは、滑走路により近い左側のポイントで撮影をしています。
滑走路により近い左側のポイントに立つと、こんな具合に、着陸機を見ることができます。
夕刻が近づくと、こんな感じ。
そろそろ日没。この日は、残念ながら、想定以上に雲が多めでした。
日没後、滑走路のライティングシステムが点灯します。綺麗ですよねえ。
POOHが作ったアプリ”ウインドソック WindSock”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。
|
|
|
ホームページ “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。