伊丹でちょっとスポッティング、そして京都でグルメを楽しむプチ旅行 (3) “炭火割烹いふき”
“伊丹でちょっとスポッティング、そして京都でグルメを楽しむプチ旅行 (1) “伊丹スカイパーク” “千里川 32L END””
“伊丹でちょっとスポッティング、そして京都でグルメを楽しむプチ旅行 (2) “京都のデザインホテル Mume -祇園・新門前通 Boutique Hotel-“”の続きです。
京都での夕食は、やっぱり”炭火割烹いふき“。







先付。

バイ貝お浸し。


車海老のカダイフ揚げ。

北海道の雲丹と子芋、コゴミ。

平貝炙り。

琵琶湖のモロコ。

福井の平目昆布押し。


鮪の軽い炙り。


お椀。

焼き河豚白子のすり流し。

白アスパラガスと河豚炙り、カラスミパウダー。

鮑焼き百合根。


焼き蟹。


きんき。


鴨。


ご主人の手打ち蕎麦。


カキフライ、白ご飯。

真魚鰹、白ご飯。

デザートは、せとか、能勢の雫。

柚子あずきココナッツミルクの最中。

POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。



|
|
|
“Adobe Stock“でベストショットな写真素材を販売中です。是非ご覧下さい。
ホームページ “THE POOH FILES” にも是非お立ち寄り下さい。