京都で秋の絶品料理を楽しんできました (2) “Mume” “245 祇園”
京都での翌日は、”Mume“の1階にあるラウンジで、とってもヘルシーな朝食からスタートです。
こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。





この後、チェックアウトの時間まで、お部屋でゆったりと過ごした後、
この日のランチを、ホテルから徒歩1〜2分ぐらいの距離にある”245 祇園“で頂きました。




カマスの炙り、百合根、新銀杏、フレンチキャビア。


梨の冷製パスタ、ブラックオリーブ、カラスミ。



生ハム食べ比べ。イタリア生ハムのグラチェロとスペイン生ハムのセシーナ。

鰻とうずらの卵の燻製。


吉岡シェフの彩りサラダ。


温かいパスタ、小鳩のラグーソース、ごぼう、里芋。


メインディッシュは、子羊のナッツ揚げ。


デザートは、マスカルポーネアイス、ブルーベリーソース。



POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
まち歩き京都 (まっぷるマガジン) |
|
るるぶ京都(’18)ちいサイズ (るるぶ情報版) |
|
京都2018【ハンディ版】 (アサヒオリジナル &TRAVEL) [ 朝日新聞出版 ] |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。