伊丹空港経由で京都美山へのプチ旅行 (2) “摘草料理 美山荘” 夕食編
“伊丹空港経由で京都美山へのプチ旅行 (1) “羽田->伊丹->京都” “摘草料理 美山荘”“の続きです。
“摘草料理 美山荘“での夕食です。
こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。



タニシの山椒煮。


八寸。

ミズのスリ流し、とち餅蒟蒻、黄身の味噌漬け、カタクリの根、根曲がり竹、手長海老、枝豆、イタドリの干瓢巻。

白味噌のお椀、トウモロコシ。やっぱり、京都の白味噌のお椀は美味しいなあ。



鯉の御造里。

野菜味噌漬け、しおで、黄色いトマト、赤万願寺。

鮎寿司。今回は、鮎料理がお目当てだったので。




鮎の塩焼き。


破竹筍と鰻。


賀茂茄子の焼き茄子、太胡瓜。



朴葉の豆御飯。

熊苺、イワナシのフルーツゼリー。今回も、期待通り、とっても美味しかったです。ご馳走様でした。



POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
京都で食べたい100のもの 京グルメ旅のスタイルガイド (JTBのMOOK) |
|
夏限定の京都(2017) おとなの夏休み in Kyoto (JTBのムック) |
|
京都2018 (アサヒオリジナル &TRAVEL) [ 朝日新聞出版 ] |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。