京都の新緑と絶品グルメのプチ旅行 (2) “Mume” “炭火割烹 いふき”
“京都の新緑と絶品グルメのプチ旅行 (1) “大亀山 宝厳院” “小倉山 常寂光寺”“の続きです。
この日のお宿は、”Mume“。今年に入って、2回目の宿泊になります。祇園でお食事をする予定がある時、こちらのお宿のロケーションは、メチャメチャ便利です。
このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。


ラウンジの窓は、とっても綺麗な緑で囲まれています。素敵です。

今回は、キャンセル待ちで何とか取れたお部屋なので、ちょっと小さめですが、お部屋全体のトーンが白で統一されているので、とっても落ち着いて雰囲気です。




夕方5時から、ハッピーアワーを楽しんだ後、祇園で夕食を頂きました。

今回も、”炭火割烹 いふき“です。





先附は、

アスパラ昆布出汁。

車海老、カダイフ揚げ。

毛蟹ゼリー寄せ、オクラソース。

ドジョウ蒲焼き、里芋。

蛸のうま煮。

舞鶴のとり貝炙り。


生マグロ、軽い炙り寿司。


お椀は、淡路の鱧、薄い豆の葛寄せ。

水茄子炙り、雲丹。


蒸し鮑、肝ソース。




鮎。



キジ。


和牛。


蓴菜、トロロ、ちょっとお蕎麦。

御飯は、鰻蒲焼き。

水菓子は、ココナッツアイス、マンゴー。


ドライフルーツの洋酒漬けとあんこの最中。

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
京都で食べたい100のもの 京グルメ旅のスタイルガイド (JTBのMOOK) |
|
& Premium特別編集 テーマでめぐる、京都、街歩きガイド。 |
|
京都2018 (アサヒオリジナル &TRAVEL) [ 朝日新聞出版 ] |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。