房総半島で美味しい囲炉裏料理を楽しめるお宿 “広丞庵 かのか” 夕食編
年末年始は別として、今年最初のお宿は、房総半島にある*広丞庵 かのか*。アクアラインを利用すれば、自宅から、1時間半ぐらいで行ける距離なので、気軽に行けるお宿のひとつ。この日は、生憎の雨模様でしたが、ま、美味しい料理を楽しめれば、それだけで十分。
このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。







雨でちょっと寒かったけど、お風呂に浸かればホッカホカ。

お待ちかね、夕食の時間です。

食前酒の自家製ブルーベリー酒を頂きつつ、

前菜は、むかご、真鯵の燻製、さざえのバジル焼き。

さざえの肝。

この日の焼き物は、鮑、鰤かま、海老、新鮮野菜。

焼きは、お宿の方が全てやってくれます。

お椀は、蓮根すり流し椀。

お造りは、きんめ、ひらめ、すずき。

いい感じに焼きあがってきました。





和牛の肩三角は、お好みで焼いていきます。


酢の物は、ホッキ貝と小葱辛子酢味噌和え。

お食事は、お茶漬け。

デザートは、フルーツと黒胡麻のアイス。

POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
るるぶ千葉房総(’17) |
|
千葉・房総(’17) |
|
千葉・房総(’16) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。