さあ、今年も松茸の季節がやってきました! まずは信州 (1) “右馬允”
今年も、松茸の季節がやってきました。我が家では、毎年、信州と京都で松茸を美味しく頂き、秋の訪れを満喫しております。
今年最初の松茸料理は、歌舞伎の里としても有名な信州 “大鹿村“にある”右馬允“からスタートです。
このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。





1年ぶりだね。





今回は、2階のお部屋に宿泊できました。






庭の木で採れた栗の茶巾絞り。秋を感じますよね。



お風呂の準備ができた模様。



薪で焚いたお風呂って、とっても体が温まり、気持ちいいの一言です。

POOHが作ったアプリ”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに 。



|
|
温泉やど東海・北陸 南信州 |
|
|
るるぶドライブ信州東海北陸ベストコース(’16〜’17) |
|
|
るるぶ信州(’17) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。