普天間フライトライン・フェアは延期になったけど沖縄に行ってきた (2) “BASE SIDE INN” “沖縄料理 あしびJima”
土砂降りのなか、“道の駅かでな”を早々に撤収した後は、“普天間フライトライン・フェア”の開催が延期になった“普天間飛行場”に向かいました。
実は、フライトライン・フェアの開催を見込んで、基地ゲートのすぐ近くにある一棟貸しのお宿”BASE SIDE INN“を予約していたんです。ま、肝心なイベントが延期になってしまったので、今回は下見ということでお宿に宿泊した次第です。

地図を拡大してみると、すぐ目の前が基地のゲート付近であることがお分かり頂けるかと思います。


こちらは、外人住宅をリノベーションしたのお宿です。このTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。


晴れていれば、お庭でバーベキューをしたり、

海を観ながら、テラスでお茶を楽しむことができるロケーションです。

広いリビングルームと、

ダイニングルーム。お宿のオーナーさんが、米軍からの払い出し家具を扱っている家具屋を経営していることもあって、インテリアが素敵です。

そして、ベッドルームが3室あります。


映画に出てきそうなバスルームもいい感じ。

キッチンには、自炊する設備が一通り揃っています。

夕刻になっても雨がふり続いていたこともあって、オーナーさんのオススメで、歩いて1分強の場所にある”沖縄料理 あしびJima“で沖縄料理を頂きました。



早い時間帯に入店したので、こんな感じですが、夕食時になるとまたたく間に満席になりました。店内は広めですが、事前に予約を入れておくと良いかもしれませんね。






島らっきょう塩漬け。

豆腐よう。

ラフテー。

ゴーヤちゃんぷる、かなりのボリューム感です。

中トロ握り、沖縄では本マグロがとれるので、美味しかったですよ。

伊勢海老のガーリックバター焼き、ボリューム満点で、とっても美味しかったッス!!

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。