MCAS Miramar Air Show 2015 (1) “成田国際空港” “サンディエゴ国際空港” “Hertz”

米国現地時間で、10月2日から10月4日の3日間、”ミラマー海兵隊航空ステーション (Marine Corps Air Station Miramar)”で開催された”MCAS Miramar Air Show 2015”に参加してきました。
ミラマーと言うと、最初に思い出すのが映画”TOP GUN”ですよね。以前はTOP GUNこと”アメリカ海軍戦闘機兵器学校”はミラマーにあったんですが、1996年に”ファロン海軍航空基地 (Naval Air Station Fallon)”に移転したんだそうです。で、現在はアメリカ海兵隊の拠点のひとつになっています。
今回は、10月3日の中日と4日の最終日に参加しました。なかでも、中日は、日中開催されるDay Show以外に、日没前に開催されるTwilight Showもあるので、3日間のなかで中日が一番人気かと思います。

さて、ミラマーがあるサンディエゴまでは、”JAL”の直行便を利用しました。ただ、残念なのは”成田国際空港”発になるので、我が家からは面倒でしたけどね。

IMG_4075

IMG_4079

IMG_4083

IMG_4122

フライト時間はおよそ10時間でしたが、ボーイング 787-8のビジネスクラスでしたので、時差を除けば、とっても快適なフライトでしたよ。詳しい搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興味がありましたら、そちらをご覧下さい。

IMG_4125

IMG_4134

サンディエゴ国際空港”に到着後、まずはレンタカーを借りる手続きを進めました。

IMG_4265

IMG_4268

IMG_4270

今回は”Hertz”です。前回、イギリスでレンタカーを借りた時は”AVIS”を利用したんですが、なぜかサンディエゴのAVISの評判があまり良くなかったので、今回は初めてHertzにしてみました。ちなみに、なぜ、AVISの評判が芳しくないのかという点については分かりません。あくまでも、ネットで参照できる評判を見て、といったレベルですので、実際のところはなんとも。ただ、遠目で見た感じでは、評判どおり受付けカウンターがメチャ混みで、手続きに時間がかかりそうな感じでしたけどね。一方、Hertzは事前に”ハーツGoldプラス・リワーズ”に入会したうえでネット予約をしたので、ほんの少し待っただけで、すぐに手続きを終えることができましたよ。恐らく、AVISの方もそうなのかもしれませんね。(イギリスではメンバーシップに入会していたので、手続きは早めに終えましがけどね。)

IMG_4271

ちなみに、空港のターミナルを出たところでレンタカー会社各社の送迎バスに乗れば、主なレンタカー会社数社が集まっているエリアまで送ってもらえます。下の看板で、”Renral Car Shuttle”と書かれた場所を目指せば送迎バスに乗れますよ。

IMG_4272

IMG_4273

IMG_4275

IMG_4274

手続きが終わった後は、レシートに書かれた番号の駐車スペースまで歩いていき、指定された車に乗り、レンタカー会社のゲートで免許証を見せればOKです。

IMG_4277

IMG_4278

実は、前回のイギリスと同様、アメリカを車で走るのは初体験でした。イギリスは右ハンドルでしたので、”ラウンドアバウト”という強敵には多少手を焼いたものの、交通法規は日本と殆ど同じなので、あまり苦労した感がありませんでした。で、今回のアメリカは左ハンドルですので、車が走行するレーンが日本と逆っていうところでストレスを感じました。とは言え、他の車を横目で見ながら、同じように運転すれば良いので、やや不安でしたけど、なんとか無事に運転できた次第です。

IMG_4279

一方、全く初めての土地でしたので、目的地までの道順は道路標識だけでは無理でしたので、前回同様、”GARMIN ポータブルカーナビ 7型 nuvi2795 ブラック 116600 【正規品】”に助けてもらいました。勿論、”2015年版 ガーミン シティナビゲーター ノースアメリカ(北米) マップソース GARMIN City Navigator North America NT 2015.10 microSD/SD CARD 010-11551-00 [並行輸入品】”は買い足しましたけどね。
ちなみに、イギリスでは郵便番号で目的地をセットできたので、事前の設定作業がメチャメチャ楽だったんですが、アメリカの場合は住所を入力して目的地を設定することになります。まそれぞれの目的地を、日本にいる間に設定してシミュレーションしておけば、履歴が残っているので、現地では履歴のリストから目的地を選択するだけで済みました。

IMG_5519

ご覧のように、ガムテープでカーナビを貼り付けました。こうしておけば、カーナビ付きの車のようにナビゲーションの内容が見やすいですよ。ちなみに、ガムテープはカーナビといっしょに日本から持っていきました。

IMG_5521

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

IMG_4880

ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す