素敵な京町家に泊まって季節の紫陽花とグルメを楽しむ (3) “炭火割烹 いふき”
この日の夕食は、”町家レジデンスイン 京都 新道あずき庵”から徒歩3分ぐらいの距離にある“炭火割烹 いふき”で頂きました。こちらのお店は、何を食べても無条件で美味しいので、京都旅行の際は、かなりの頻度で利用しています。







先附五品。

鱧巻き。

毛蟹の出汁ジュレ雲丹のせ。

ドジョウ蒲焼き。

ホワイトアスパラ、トウモロコシポタージュ。

炙り蛸。

炙りは舞鶴のとり貝。香ばしくて、とっても美味しかったです。

季節の鱧。

お椀はあこう鯛と胡麻豆腐。

焼きアワビのお寿司。どのお寿司も最高に美味しかったッス!!

炙り大トロのお寿司。

炙りトロのお寿司。

焼き加茂茄子と万願寺唐辛子。

ここからは、その日のメニューからお客さんがチョイスする焼き物です。
九頭竜川の鮎。



きんきの塩焼き。

シャラン鴨。

お口直しは、トマトの冷製スープ、蓴菜。

お食事は、鮪丼をお願いしました。この他にお茶漬けやうなぎの蒲焼き、鱧のつけ焼きなどをチョイスできます。





季節のフルーツのはちみつ白ワインジュレ。

ココナッツアイス、フランボワーズのモナカ。

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】るるぶ京都を歩こう(’15) |
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】&TRAVEL京都(2016) [ 朝日新聞出版 ] |
|
【楽天ブックスならいつでも送料無料】京都(’16) |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。