絶品!お寿司がメチャメチャ美味しい金沢の旅 (3) “乙女寿司”
夜は、”乙女寿司”で、またまた美味しいお寿司を頂きました。




入り口がちょっと分かりづらいですが、奥まった雰囲気があって、何となく隠れ家的なお店です。こちらも2度目。


まずはおつまみから。
平目。

ガスエビ、サルエビ。

赤いか。

バイ貝。

鮪とサヨリ。

毛蟹。

煮蛤。

のどぐろ炙り、

ここからが握り。
甘エビ。

アラ。

トロ。

こはだ。

鯵。

のどぐろ。

穴子。

鯵の押しずし。

雲丹。

コースはここまで。
追加のウナきゅう。


ねぎとろ巻き。

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
日本酒の銘醸地、石川県の地酒は「菊酒」と呼ばれ、皇室に献上される程。山田錦100%の純米大吟… |
|
日本酒の最高到達点!【送料無料】【加賀の菊酒!石川県白山市の銘醸蔵!】菊姫 菊理媛 大吟… |
|
菊姫 原酒 [佳撰]1.8L<酒類>6本まで1個口配送出来ます石川県 清酒 [ap14yi] |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。