今年最初の金沢で美味しいお寿司の旅 (2) “鮨処 あいじ”
メチャメチャ寒い思いをしながらも、”小松空港”周辺で航空機の撮影を楽しんだ後は、今回の旅の目的を果たすべく”鮨処 あいじ”に向かいました。


こちらのお店の大将は、”太平寿し”のお弟子さんにあたります。でも、若い大将の人柄もあってか、お店の雰囲気はいつ行っても賑やかで明るい感じです。肩に力を入れずに、美味しいお寿司を気軽に楽しむには良いお店だと思います。





のれそれポン酢。

シマ海老。

何と、しゃぶしゃぶで、美味しいネタを頂きます。これ、季節感ありますよね。しゃぶしゃぶ以外にも、お好みで、山葵醤油やポン酢でも頂けます。

ソイ。


寒ブリ。


白子。


帆立とタラコの煮物。

ここから握りです。

トロトロの甘エビ。

サーモン。

石鯛。

キスの西京焼き。

煮蛤。


トロ。

サヨリ。

雲丹。

ノドグロ。

菜花。

玉子と穴子巻き。


POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
手取川 吉田蔵 大吟醸1800ml【駅伝_東_北_甲】 |
|
今年度よりキャップの形状がスクリューから王冠に変わります。吉田酒造 手取川 あらばしり … |
|
ギフト品と通常品の同時購入はできません【送料無料】【ギフト品】【代引不可】天狗舞 金沢酵母… |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。