梅雨の中休みでピッカピカの鎌倉を散策 (4) “えぼし”
“県立フラワーセンター 大船植物園”から車で40分ぐらいの距離にある”えぼし”で夕食を頂きました。



開店と同時に入店したのでこんな感じですが、数分後には満席モードになります。ま、ある程度、時間が分かっていれば予約しておいた方が良いかもしれませんね。




まずは、毛ガニたっぷりサラダからスタートです。このサラダ、名前通り、本当にたっぷりと毛ガニが入っています。


こちらのお店では、是非、焼き鳥をオーダーしてみて下さい。出来れば塩で。メチャメチャ美味しいですよ。

今回は、キンキの煮付けを頂きました。コラーゲンたっぷりでしたよ。

定番のサザエのつぼ焼き。

生うに寿司です。

活アワビのステーキです。オススメ!!

ムギイカの姿造り、新鮮なので、とっても美味しいッス、お酒の肴に最高かと。

こちらのお店は、居酒屋さんなのに、なぜかスイーツがとっても美味しいです。我が家的には、杏仁豆腐ですね。

お土産は、名物のかぼちゃのプリンです。

こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。

|
神奈川の地ビールで乾杯!鎌倉ビール (月・花・星) 6本セット[専用化粧箱入り]【楽ギフ_包装】… |
|
神奈川の天然水で仕込んだビール【サンクトガーレン直営店】【送料無料】神奈川天然水仕込みビ… |
|
六国見山の湧水で仕込んだ、琥珀色の重厚な味わいの北鎌倉の地ビールです。【サンクトガーレン… |
ホームページ”THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。