金沢でお寿司三昧の旅 (1) “鮨 八や”
9月最初の連休は、久しぶりに金沢で美味しいお寿司を食べに行ってきました。金沢は、とにかく美味しいお寿司のお店が沢山あるので、お邪魔するお店をチョイスするのも、予約するのも、とっても大変だったりします。


今回は午後のフライトで金沢に向かったので、“小松空港”に到着したのは夕方4時過ぎ。空港近くでレンタカーを借りて、一軒目のお寿司屋さんに移動です。

空港から、およそ30分ぐらいで、お目当ての”鮨 八や”に到着です。


こちらは、”太平寿し”で修行されていたご主人が8年前に構えたお店です。


とっても綺麗で、ゆったりできる雰囲気の店内です。


煮蛤の汁をお吸い物風に。

煮蛤の握り。

アラ、しめ鯖、あかにし貝。

烏賊の自家製塩辛。

炙りのどぐろ。

イクラ鮨。

カワハギの糸作りと肝を海苔巻きに。

鮪の時雨煮。

新さんまの棒鮨。

白えび。

甘エビ。

鰤のこども、がんど。

鮪の漬け。

尼鯛。

中トロ。

鯵。

礼文島の雲丹。

炙りのどぐろ。

穴子。

玉、厚焼き玉子、だし巻き卵。

全体的に、とっても優しいお味で、いくつでも食べられそうな美味しさのお寿司でしたよ。
こちらは、POOHが作ったアプリ”毎年カレンダ (EveryYear)”と”ココをマーク (Locuse)”を現地で動作確認した際のサンプルです。ご参考までに。


|
伝統・金沢の実力蔵 中村酒造の逸品!金沢の地酒 日榮 純米大吟醸 720ml |
|
【限定】天狗舞 金沢酵母仕込大吟醸 720ml 1本 |
|
金沢国税局酒類鑑評会優等賞受賞蔵の「純米酒」飲みくらべ1.8L×6本セット 02P01Sep13 |
“POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。 こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/z26mNwPo”