信州の自然を楽しむ小旅行 (4) “王ヶ頭ホテル” 夕食編
”王ヶ頭ホテル”の夕食です。
このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。



食前酒は、山ぶどう酒。

前菜は、地野菜のゼリー寄せ、シナノユキマスの洋風握りなど。

お造りは、岩魚と信州サーモン。とっても美味しかったッス!!

焼物は、岩魚の塩焼き。今回のメニューは夏バージョンとのことでしたけど、この塩焼きは、どの季節のバージョンでも出るみたいですね。

御碗は、枝豆真丈。

信州牛のグリル。

メチャメチャ美味しかった!!

口休めは、安曇野林檎のシャーベット。

洋皿は、シナノユキマスのソテー。

お食事は、枝豆ご飯。

デザートは、ココナッツシャーベット、マンゴープリン、フルーツ。


夕食は後は、ホテル側でいくつかのイベントを用意してくれてます。
スライド上映会では、王ヶ頭の四季折々をホテルのスタッフさんが紹介。

星空の観察会が天候不順のため中止になったため、ブロッケン現象を人工的に再現するアトラクションを楽しみました。大人気で長蛇の列!!


この日のお夜食は、サツマイモと沢庵。

|
Bあす楽OK【御中元☆送料無料】信州の生酒&冷酒「酒質の違い飲み比べセット」[300ml x6]【smtb-… |
|
【楽天最安値に挑戦】南信州ビール りんごの発泡酒 アップルホップ 330ml瓶 6本セット 80… |
|
世界が絶賛・海外コンクール3賞受賞【世界が絶賛・海外コンクール3賞受賞】信州の地酒「渓流 朝… |
“POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。
最近、”foursquare”で面白そうな観光スポットやオススメのレストラン等をチェックインして楽しんでいます。 こちらからPOOHの旅先での足跡をチェックできますよ。
大事なデータは @Dropbox でどこからでもアクセス。2 GB アカウントが無料! “http://db.tt/z26mNwPo”