OCN Bフレッツ光が無事に開通!!

今日、昨年末から予定していた”OCN フレッツ光”が無事に開通しました。
んんん、実は、 POOH的にフレッツ光ってよく分かっていないんですけど、年末、冷蔵庫を急遽購入した際、何となく女房が”安い!早い!”という売り込みに押し切られて申し込んだ、という経緯があったりします。当初は、我が家があるマンションで、Bフレッツからフレッツ光ネクストに切り替え工事がある、という話だったんですけど、結局、当面はBフレッツのまま、ということになったみたい。ま、細かいことは分からないんですけど、とにかく回線速度は同じらしい?です。
で、開通工事が無事に完了、という連絡があったので、楽しみに帰宅すると、女房曰く、”PCの設定サービスは5,000円かかるのであなたがやる、っていうことになっているから…”ということで、我が家のAirMacには未接続のまま。し、しかも、細かい設定マニュアルはなく、唯一、IDとパスワードが書かれているペーパーが1枚。ちなみに、NTT自社製のルーター?への設定マニュアルは勿論あるんですけど、自前で調達した無線LANルーターについては全くドキュメントがない!!
ま、何もしないわけにもいかないので、ネットで検索してみたんですけど、あまり、これだ!!っていうページにはめぐり合えず、仕方がないので自力で、かつ試行錯誤で設定を開始。
結局、30分ぐらい悩んだ末、何とか接続に成功しました。
そんなわけで、他の方の参考になれば、ということでAirMac上での設定手順を簡単にTALKしておきます。
あ、前提なんですけど、これまで無線LANを使っていて、今回、Bフレッツに移行というシチュエーションになります。その前提ですと、マック側の設定は一切変更する必要はありません。
肝心なAirMac側の設定ですが、まずは設定画面下にある”手動設定”ボタンをクリックして手動設定モードにします。
次に、設定画面上にあるインターネット設定アイコンをクリック。
今回のポイントは、

wpid-2e26839725ab0b41fb690f8f56bdf220.jpg

インターネット設定の”インターネット接続”タブ画面上で、”PPPoE”という接続方式を選択することです。接続方法ポップアップメニューから”PPPoE”を選択すると、アカウント名とパスワード欄が上図のように表示されますので、開通工事に来た人が置いていったIDとパスワードが書かれている1枚のペーパーに記載されているものを入力します。
後は、POOHの個人的な好みで、インターネット設定の”TCP/IP”タブ画面上で、

wpid-5eefb9476328373f2de5cf8cb0de85f9.jpg

DNSサーバ欄に、Google DNSのアドレスを設定。ま、この部分は趣味レベルです。
で、もしかして、DHCPのIPアドレスが重複しているよ、っていうエラーメッセージが出たら、インターネット設定の”DHCP”タブ画面上で、重複しないIPアドレスを設定ガイドの勧め通りに設定し直すことが必要になる場合もあるかも。

wpid-0219bb98086b2a37ae67080e8d0531ca.jpg

POOHの場合は、こんな手順でAirMacの設定を変更することで、Bフレッツによるインターネット接続が可能になりました。もしかすると、お使いの環境等の違いで、設定内容は多少異なる可能性がありますので、それはそれで臨機応変に対応してみて下さい。

tomohiko

長年に渡りMacintosh向けの自作アプリを作り続けているPOOHです。最近はiPhone,iPad向けアプリ開発にも挑戦中。グルメ、旅行、露天風呂、写真、サイクリング、映画、STAR TREKが大好き。レトロでSFなおもちゃを大量にコレクション。プレーリードッグと同居中。

おすすめ

コメントを残す