音楽ファン必携のアプリ登場
ドライブの時などに何気にラジオを聴いていると、あ!この曲いいな、っていう瞬間ありますよね。POOHは、何度もそんな経験をしていて、そんな時に限って曲名とかアーチスト名を聴き逃しちゃったりするんですよ。で、そんなチャンスを逃さないためにも、以前、”NOA813″
っていうアプリを紹介しました。

でも、このアプリは、J-WAVEさん専用なので、オールマイティじゃない。
で、今回紹介するアプリは、とにかく凄い。実は、アップルさんの
iPhone 3G向けのCFを紹介しているサイトで知ったんですけど、


とにかく、いま流れている曲をiPhone 3Gに聴かせるだけで、その曲をiTunes Storeで購入できたりする、っていう夢のようなアプリなんですよ。このiPhone 3Gに曲を聴かせる、っていうところが究極のユーザインターフェースっていうことで、POOH的には正直感動しました。実際にはこんな感じで動いてくれます。
起動すると、こんな説明画面が表示されますが、なにはともあれ、曲が流れている時を狙って、右上の”Tag”ボタンをクリックします。

そうすると、こんな画面が表示されて、流れている曲を聴き取ったうえで、専用のサーバにその結果を送信します。

聞き取った結果、該当する曲を探し出せると、

といった画面に切り替わるので、iTunesボタンをクリックすれば、

といった具合に、iTunes Storeに移動してくれるので、チェックしたい曲の数字部分をクリックすれば、

視聴することができる、ってわけ。これで納得なら、即購入して、その直後にはiPhone 3Gで聴けるようになるっていう流れになります。これ、凄くないッスか?
ちなみに、iTunes Storeで見つからない場合も、YouTube等のサイトを自動的に検索してくれます。

勿論、検索結果はパーフェクトっていうわけじゃないので、見つからなかった場合は、こんな画面が表示されます。

こんな流れで検索した結果は、専用のリスクに登録されるので、後でゆっくりチェックすることも可能。

最後に、設定画面はこんな感じ。

とにもかくにも、無料でこの凄いアプリをダウンロードできるので、どうなの?って思う前にダウンロードしてみれば、その凄さを実感できると思います。ちなみに、このアプリ、バージョンが1.5.3なので、随分以前からリリースされていたんですね。んんん、知らなくて損した気分。