冬の京都で山の幸を味わう (1) “祇園おくむら”
先日、久しぶりに冬の京都に遊びに行ってきました。 まずは、京都駅近くでレンタカーを借りた後、祇園にある”祇園おくむら”でフレンチなランチを楽しみました。 あん肝、九条ねぎとベーコンのキッシュ。 鰤と大根の柚子ゼリー、豚角煮と百合根など。 オマールエビと帆立のシーフードサラダ。 河...
POOH's Talk
先日、久しぶりに冬の京都に遊びに行ってきました。 まずは、京都駅近くでレンタカーを借りた後、祇園にある”祇園おくむら”でフレンチなランチを楽しみました。 あん肝、九条ねぎとベーコンのキッシュ。 鰤と大根の柚子ゼリー、豚角煮と百合根など。 オマールエビと帆立のシーフードサラダ。 河...
年末年始に過ごした西伊豆で買ってきたお土産編です。 今回”宿泊した”あせび野”から徒歩で15分ぐらいのところにある“東京ラスク”の伊豆ファクトリーは、正月元旦から営業していました。 お宿からは、散歩がてらファクトリーに向かいました。ま、三ヶ日は食べてばかりなので、少しは運動しなく...
“あせび野”で過ごす正月二日目の朝食編です。二日目の朝食からは、和食、洋食いずれかをチョイスできるようになるのですが、お正月バージョン期間は、和食がお薦めという中居さんのアドバイスにしたがって、夫婦揃って和食で頂きました。 このTALKではダイジェスト版でご紹介します...
”あせび野”で楽しんだ元旦の夕食編です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 箸付 はち子炙り焼き、みつば、みずな。 前物 さざえエスカルゴ風、真鯛カラスミ重焼きなど。 吸物 白味噌仕立て伊勢海老、わらび。 造里 平目...
“あせび野”で過ごした元旦は、近くを散歩したり、お宿のお風呂をハシゴしたりの一日でした。ま、たまには、何も考えない日があってもいいですよね。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 こちらは、正月の間、お宿で頂...
“あせび野”で過ごす元旦は最高な気分です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 元旦の朝、特別メニューでメチャメチャ美味しい料理を楽しみました。 毎年、こうしてゆっくり過ごせるお正月は、とってもしあわせモー...
年末年始は、毎年恒例になっている我が家の行事になっている中伊豆にある”あせび野”でゆっくり気分で過ごしてきました。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 ロビーはお正月モード。 こちらのお宿で一番の楽しみは、...
翌日のお昼は、”太平寿し”でメチャメチャ美味しいお寿司ランチを頂きました。 初っ端から香箱蟹!!とってもしあわせモードです。 香箱蟹の握りも絶品。 ズワイ蟹のほぐし身。 寒鰤。 菜葉の昆布じめ。 甘エビ。 中トロ。 小鰭。 こちらのお店の名物、のど黒の蒸し寿司。 今回も期待以上の...
翌朝は、曇時々雨という感じ。 今回宿泊した”金沢エクセルホテル東急”の周辺には、徒歩で回れる観光スポットが多いので、朝方、お散歩がてら散策。 まずは、”にし茶屋街”から。ホテルからは、徒歩ですと15分ぐらい歩きます。 続いて、ホテルの方角に戻りつつ、”長町...
今回の小旅行では、地の利が良い”金沢エクセルホテル東急”を利用しました。 金沢の夜は、金沢で最も人気が高い割烹、小料理のお店”一献”で絶品の夕食を楽しみました。この時期は、香箱蟹を頂けるので、毎年楽しみにしている次第。 今回も、ちょっと贅沢に香箱蟹を味わうことができました。 ほう...
美味しいお寿司を楽しんだ後は、金沢市街地の中心に移動して、”むらはた”でデザートのパフェを頂きました。 続いて、すぐ近くにある”めいてつ・エムザ”のデパ地下で、”松葉屋”の栗羊羹をお買い上げ。 続いて、”近江町市場”内にある”舟楽 近江町本店”...
12月の連休後半は、この時期しか食べることができない香箱蟹を求めて、金沢に遊びに行ってきました。 一年前は、強風で降りることができなかった“小松空港”に何とか無事に到着。実は、昨年ほどではなかったものの、今回も横風が強くて、着陸がちょっと怖かったかも。 空港近くでレンタカーを借り...
”[グローバルツアー] DMZ「非武装地帯 第3トンネル+トラ展望台」1日観光ツアー(昼食付き)”の続きです。 “都羅展望台”です。やはり、マップは真っ白です。 黄色い線の内側からしか写真が撮れません。 軍が経営している売店です。北のお酒やお菓子などを売っています。 ツアー最後の...
翌朝は、”ロッテホテルソウル”のラウンジで、6:30~10:00の間に利用できる朝食ビュッフェのサービスから。 朝食の後は、ホテルの6階にあるツアーデスクに行って、事前に予約しておいた”[グローバルツアー] DMZ「非武装地帯 第3トンネル+トラ展望台」1日観光ツアー...
夕食は、”ロッテホテルソウル”のすぐ近くにある”明洞”で焼き肉が美味しそうなお店を捜しました。 街中、クリスマス一色です。 今回チョイスしたお店は’那度香(ナドヒャン)”。 焼き肉は、骨付き牛カルビと牛ロース。メチャメチャ美味しかったッス!! お店の人が、上手に焼いて...
この日のランチは、”栄養センター明洞本店”。 ソウルに遊びに来た時は、必ずと言ってよいほど、こちらのお店で、メチャメチャ美味しくて健康に良い栄養サムゲタンを頂きます。 こちらが、お目当ての栄養サムゲタン。鶏が一匹丸ごと入った栄養満点のスープです。かなりのボリュームなので、ゆっくり...