金沢で絶品お寿司三昧の旅 (4) “鮨処 あいじ”
この日の夕食は、”鮨処 あいじ”でお寿司ディナーです。こちらのお店は、”大平寿し”で修行した方が頑張ってらっしゃいます。”大平寿し”とはまた一味違うスタイルで、とっても美味しいお寿司を楽しめるお店です。 この日に宿泊した”ビックウィーク金沢”か...
POOH's Talk
この日の夕食は、”鮨処 あいじ”でお寿司ディナーです。こちらのお店は、”大平寿し”で修行した方が頑張ってらっしゃいます。”大平寿し”とはまた一味違うスタイルで、とっても美味しいお寿司を楽しめるお店です。 この日に宿泊した”ビックウィーク金沢”か...
今回の小旅行で宿泊したのは、”ビックウィーク金沢”。”金沢エクセルホテル東急”の最上階16階にあるレジデンシャルタイプのお部屋になります。 自炊、数日に跨る宿泊、ホテルでは食事をしないプランなどの旅行者にはオススメです。しかも、ロケーションが金沢市街の中心部になるので、地の利も最...
この日のランチは、”大平寿し”で美味しいお寿司を頂きました。 もずく酢。 アラ、鱧、赤西貝。 シャコ。 シメサバ。 メジマグロのタタキ。 今が旬の岩牡蠣。メチャメチャ、クリーミーでしたよ。 赤イカ。 蒸し雲丹。 マンジュウ貝、バイ貝。夏の貝は美味しいですよね。 甘エビ...
週末、美味しいお寿司を食べに、金沢に遊びに行ってきました。 “羽田空港”から“小松空港”までは、約40分のフライト。今回は使用する機材の変更で、ファーストクラスを利用できました。ラッキー!! 余談ですが、“小松空港”って天候に左右される可能性がとっても高いので、雪、雨、風は要注意...
“美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル”をチェックアウトした後は、“ビーナスライン”をドライブしながら、”霧ヶ峰”、”車山高原”方面に行ってきました。 比較的、天気も安定していて、とっても気持ちよかったですよ。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で...
“美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル”の朝食です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 昨晩から発生した霧は朝になっても残ったまま、ホテル周辺の風景が全く見えません。 朝食は、和食と洋食からチョイスできます。 こちら...
“美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル”の夕食です。標高2.000mのホテルで、こんなに美味しい夕食を頂けるとは、メチャメチャ幸せです。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 食前酒は山葡萄酒。 前菜は、信州牛と野菜のゼ...
“美ヶ原高原 牛伏山”の自然を楽しんだ後は、”美ヶ原高原ホテル山本小屋”で荷物を預けた後、ホテルまで徒歩で散策しようと思った矢先、雨が降り始めたので、ホテルのバスで移動。 この日、宿泊した”美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル”です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレ...
美味しいランチを頂いた後、1時間半強、ドライブして“美ヶ原高原”に到着。 昨年は、雨と霧で殆ど景色を楽しめなかったんですが、今年は雲は厚かったものの、高原の自然をギリギリ楽しめました。 “美ヶ原高原 牛伏山”は、20分ぐらいで頂上まで登れます。 当日、撮影したもののなかから壁紙に...
週末、“美ヶ原高原”に遊びに行ってきました。 途中、”エンガワ カフェ engawa cafe”でとってもヘルシーで美味しいランチを頂きました。 お庭には、山羊とアヒルがいます。 繁忙期のランチは、ランチメニューが中心で、アラカルトは時間がかかるそうです。 ランチメニ...
“熱海 ふふ”をチェックアウトした後は、この時期、とっても綺麗な自然に触れることができる”箱根湿性花園”に寄ってきました。 やっぱり、この時期の湿性花園は、沢山の花が咲いていて、しかも緑が濃いので、とっても綺麗です。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした...
“熱海会場花火大会”を楽しんだ日は、”熱海 ふふ”に宿泊しました。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 朝食は、和食か洋食かをチョイスできます。 こちらは、洋食コースのダイジェストです。 こちらは、和食コー...
“熱海会場花火大会”を楽しんだ日は、”熱海 ふふ”に宿泊しました。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 今回、宿泊したお部屋です。程よいスペースで、とっても清潔感のある過ごしやすいお部屋です。 無線LAN完...
“マリーナベイサンズ Marina Bay Sands”のチャックアウトはカウンターの手続きでもいいんですが、 チャックアウト専用のポストも用意されています。こちらのポストを利用すると、後ほど、領収書がメールで届くんだそうです。 ホテルからはタクシーで“シンガポール ...
毎年、8月9日の独立記念日に”National Day Parade 2014”(“NDP 2014”)が開催されるそうです。その日に向けて、毎週土曜日はリハーサルがあるそうです。こちらが、そのリハーサルの光景です。 マリーナ・ベイ地区の海上に設置された世界最大の浮遊...
この日の午後は、”マリーナベイサンズ Marina Bay Sands”から歩いて15分ぐらいの距離ある”Gardens by the Bay”に行ってきました。 ホテルのTOWER 1のエントランス脇にある小道を抜けて、隣のバスターミナルの2階からブリッジが渡ってい...