タグ: 写真

今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (4) “オステリア・バローレ antica osteria del Valore” “旭川空港”

今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (4) “オステリア・バローレ antica osteria del Valore” “旭川空港”

“今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (1) “アスペルジュ Restaurant ASPERGE” “美瑛工房”” “今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (2) “旭川空港&#8...

今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (2) “旭川空港” “天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川”

今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (2) “旭川空港” “天然温泉 神威の湯 ドーミーイン旭川”

“今年初の旭川は気持ちよくて美味しくて (1) “アスペルジュ Restaurant ASPERGE” “美瑛工房”“の続きです。   美味しいランチを楽しんだ後は、”旭川空港&#822...

あまりに安かったので、”Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック”を買ってみました

あまりに安かったので、”Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック”を買ってみました

プライム会員向けのクーポンを使うと、あまりにお安かったので、 “Fire 7 タブレット (Newモデル) 8GB、ブラック”を、衝動買いしてしまいました。最下位モデルだったら4,980円ぽっきりなので、試してみてもいいかなあ?っていう乗りのお買い物。   ちなみに、上...

STING 57TH & 9TH TOUR 日本武道館

STING 57TH & 9TH TOUR 日本武道館

昨晩、”STING“のコンサートを観に、日本武道館に行ってきました。 いやー、久しぶりに素晴らしいコンサートを楽しめました。メチャメチャ良かったですよ。やっぱり実力があるアーチストのパフォーマンスは、レベルが違いますね。格好良かったなあ。 海外アーチストの...

27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.8GHzクアッドコアIntel Core i5を買いました!

27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.8GHzクアッドコアIntel Core i5を買いました!

今朝の”Apple Special Event. June 5, 2017 WWDC17”のキーノートをチェックした後、早速、 “27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデル 3.8GHzクアッドコアIntel Core i5”をアップルストアで購入しました。 現在、...

毎年恒例、箱根、中伊豆で新緑を楽しんできました (2) “虹の郷” “天然自家温泉 谷川の湯 あせび野”

毎年恒例、箱根、中伊豆で新緑を楽しんできました (2) “虹の郷” “天然自家温泉 谷川の湯 あせび野”

“毎年恒例、箱根、中伊豆で新緑を楽しんできました (1) “箱根湿生花園” “村の駅 TAMAGOYA”“の続きです。 ランチを楽しんだ後は、この日のお宿に向かう途中、中伊豆の“虹の郷&#8220...

毎年恒例、箱根、中伊豆で新緑を楽しんできました (1) “箱根湿生花園” “村の駅 TAMAGOYA”

毎年恒例、箱根、中伊豆で新緑を楽しんできました (1) “箱根湿生花園” “村の駅 TAMAGOYA”

我が家では毎年恒例になっている中伊豆で新緑を楽しむプチ旅行に行ってきました。 まずは、”箱根湿生花園“。こちらは、季節の変化を360°パノラマで楽しむことができる自然いっぱいの植物園。我が家では、この時期と秋、それぞれの風景の違いで、季節の変わり目を感じる...

5月も金沢の絶品お寿司を食べつつ小松基地をスポッティング (2) “小松弥助”

5月も金沢の絶品お寿司を食べつつ小松基地をスポッティング (2) “小松弥助”

“5月も金沢の絶品お寿司を食べつつ小松基地をスポッティング (1) “小松基地 アグレッサー”“の続きです。   午前中、”小松基地“のスポッティングを楽しんだ後は、金沢市内までドライブして、&#8...

5月も金沢の絶品お寿司を食べつつ小松基地をスポッティング (1) “小松基地 アグレッサー”

5月も金沢の絶品お寿司を食べつつ小松基地をスポッティング (1) “小松基地 アグレッサー”

先日、行ったばかりですが、今回も日帰りで金沢旅行。 この日は、天気予報通り、快晴の一日。 今回の金沢旅行は、世界一美味しいお寿司を楽しむことがメインイベントでしたが、その前後に、”小松基地“をスポッティングする時間が多少あったので、短時間ではありましたが、...

海外のエアショーに向けてXQDカードとCFカードを追加購入しました

海外のエアショーに向けてXQDカードとCFカードを追加購入しました

そろそろ時期的に、海外のエアショーの準備を始めないとならないタイミングになってきました。 今年に入ってから、航空機の写真撮影を、JPEGからRAWに切り替えたので、撮影で愛用している”Nikon デジタル一眼レフカメラ D500 ボディ“用の”...

梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (3) “道の駅かでな” “ちゃんぷる〜市場”

梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (3) “道の駅かでな” “ちゃんぷる〜市場”

“梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (1) “道の駅かでな”” “梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (2) “ヒルトン沖縄北谷リゾート”&#...

梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (2) “ヒルトン沖縄北谷リゾート”

梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (2) “ヒルトン沖縄北谷リゾート”

“梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (1) “道の駅かでな”“の続きです。   この日のお宿は、”ヒルトン沖縄北谷リゾート“。”嘉手納飛行場”まで...

梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (1) “道の駅かでな”

梅雨入りした沖縄で今年始めての嘉手納飛行場を楽しんできたよ! (1) “道の駅かでな”

今年最初の沖縄旅行は、”嘉手納飛行場“のスポッティングとお洒落なホテルのショートスティ、そしてマイレージの修行が目的。 今回は、行き帰りとも、JALのファーストクラスを利用しました。 詳しい搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”...

日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (3) “夜間訓練の様子”

日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (3) “夜間訓練の様子”

“日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (1) “民間航空機編” “すし食いねえ!小松沖店”” “帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (2) “アグレッサー...

日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (2) “アグレッサー、日中の訓練の様子”

日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (2) “アグレッサー、日中の訓練の様子”

“日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (1) “民間航空機編” “すし食いねえ!小松沖店”“の続きです。   この日、日中の訓練では、想像を遥かに超える数の離発着シーンを楽しむことが...

日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (1) “民間航空機編” “すし食いねえ!小松沖店”

日帰りなんだけど、小松基地で夜間訓練を観てきたよ! (1) “民間航空機編” “すし食いねえ!小松沖店”

4月に”小松基地”をスポッティングした時は、2日間とも閉店モードでしたので、5月に入り、夜間訓練が予定されていて、かつ晴れの日を厳選して、リベンジしてきました。 早朝、”羽田空港“を出発。 こちらの” C-3PO™ AN...