小雪が舞う金沢で絶品お寿司とちょっとだけスポッティング (1) “小松基地”
“羽田空港”を早朝に出発して“小松空港”に向かいました。 小松に到着後、早速、展望デッキに上がり、“小松基地”の様子をチェック。 時折、小雪が舞う天候。言うまでもなく、とっても寒かったです。 この日の午前中は、飛行教導群(アグレッサー部隊)がローカル訓練を行ったのみで大きな動きは...
POOH's Talk
“羽田空港”を早朝に出発して“小松空港”に向かいました。 小松に到着後、早速、展望デッキに上がり、“小松基地”の様子をチェック。 時折、小雪が舞う天候。言うまでもなく、とっても寒かったです。 この日の午前中は、飛行教導群(アグレッサー部隊)がローカル訓練を行ったのみで大きな動きは...
昨年11月頃に“KICKSTARTER”でバックしたお手頃価格でとっても軽いスタビライザー “Pocket“が届きました。 1軸のスタビライザーで水平・垂直方向をサポートしています。お値段は送料込みで39ドルでした。 詳しい動作確認は別途行うつもりですが、...
“今年もマイル修行で日帰りの沖縄プチ旅行 (1) “那覇基地” “嘉手納飛行場” 往路”の続きです。 “嘉手納飛行場“から戻った後は、帰りの便までの間、再び“瀬長島”に戻り、“那覇空港”をスポッ...
JALのグローバル会員のステータス維持に向けて、マイル修行的に効率が良い沖縄の日帰り旅行をしてきました。 “羽田空港”を早朝に出発。 今回はマイル修行ということもあり、行き帰りのフライトともファーストクラスを利用しました。 詳しい搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミ...
“仕事始めの小松基地をちょっとだけスポッティングしてきました (1) “小松基地”” “仕事始めの小松基地をちょっとだけスポッティングしてきました (2) “ほんだ””の続きです。 午後にはお天気も回復し、“小松基地”でのスポッテ...
今年始めのイベントになりますが、1月7日が“小松基地”の仕事始めということで、日帰りでどんな様子なのかスポッティングしてみることにしました。 早朝、“羽田空港”を出発。 “小松空港”に到着後、展望デッキに上がってみると、 生憎の雨模様。 天気予報的には、お昼頃には天気が回復するよ...
“昨年末はマイル修行で羽田~沖縄を3往路しました! (1) “嘉手納飛行場””の続きです。 嘉手納は動きが殆どなさそうなので、1時間程で撤収。”那覇基地“を観に”那覇空港“を一望できる”瀬長島&...
“年末なのでマイル修行のラストスパート真っ最中!” “沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (5) “ホテルグランビュー沖縄” “那覇空港“”の続きです。 昨年12月は、JALのグロー...
“沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (1) “入場~会場の様子など”” “沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (2) “デモスクランブル、合同編隊飛行”” “沖縄まったり...
“沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (1) “入場~会場の様子など”” “沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (2) “デモスクランブル、合同編隊飛行”” “沖縄まったり...
“沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (1) “入場~会場の様子など”” “沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (2) “デモスクランブル、合同編隊飛行””の続きです。 &...
“沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (1) “入場~会場の様子など””の続きです。 昨年、”那覇基地”で開催された“美ら島エアーフェスタ 2018”で行われた飛行展示をご紹介します。 今回もほぼ中央のポジションで航空...
昨年も“美ら島エアーフェスタ 2018”に行ってきました。 例年は二日間連続でエアフェスタ会場に足を運んでいたのですが、今回は二日目の日曜日が雨の天気予報だったので、土曜日だけ参加というスケジュールにしました。 それと、がむしゃらに早朝から列に並ばなくてもまったりモードで楽しめる...
“空の上から初日の出を楽しみました! JAL 2019 初日の出 初富士山フライト (1)”の続きです。 “2019 初日の出 初富士山フライト“は初体験ということで、ファーストクラスで今年の初日の出を楽しむことにしました。 詳しい搭乗レビュ...
昨日、正月元旦の朝、JAL/JALPACKの”2019 初日の出 初富士山フライト“を楽しんできました。 詳しい搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興...
新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 昨年、年初に一年の目標をある程度具体的に設定したことで、大晦日にその達成度合いを自己評価できたので、今年も同様の取り組みをしてみようと思います。 (1) 体力アップ & 維持 今年最も重要な目...