銀座にお買い物に出かけたついでにパンが美味しいという評判のお店に行ってきました “セントル ザ・ベーカリー”
先日、銀座にお買い物に出かけた次いでに、パンがとっても美味しいという評判のお店 “セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY)“に行って来ました。 こちらのお店は、テーブルに置いたトースターで焼いて食パンを楽しむスタイルが定番のようです...
POOH's Talk
先日、銀座にお買い物に出かけた次いでに、パンがとっても美味しいという評判のお店 “セントル ザ・ベーカリー (CENTRE THE BAKERY)“に行って来ました。 こちらのお店は、テーブルに置いたトースターで焼いて食パンを楽しむスタイルが定番のようです...
“今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (1) “イートス ベイクド スイーツ (旧 ホタルカフェ)”” “今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (2) “広丞庵 かのか”” “今...
“iPhone 12 Pro 512GB パシフィックブルー SIMフリー版が我が家に届いたので秋田プチ旅行で使ってみました”の続きです。 先日買った”iPhone 12 Pro“用に購入した“MagSafe対応iPhone 12 | iPh...
“今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (1) “イートス ベイクド スイーツ (旧 ホタルカフェ)”” “今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (2) “広丞庵 かのか”” “今...
“今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (1) “イートス ベイクド スイーツ (旧 ホタルカフェ)”” “今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (2) “広丞庵 かのか””の続き...
“今年も囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を千葉房総半島で楽しんできました (1) “イートス ベイクド スイーツ (旧 ホタルカフェ)””の続きです。 今回利用したお宿は”広丞庵 かのか“です。Go Toトラベルのお陰で、とてもお安...
今年も、囲炉裏を囲んでいただく秋の味覚を楽しむため、千葉房総半島に向けてドライブしてきました。 お宿にチェックインする前に、ホタルの生息地で有名で、我が家も2回ほど(“今年も房総半島で美しく舞うゲンジボタルを観賞してきました “千葉 いつみ市 源氏ぼたるの...
“HomePod mini – ホワイトが我が家に届きました!とっても小さくてビックリ!!” 我が家に導入したスマートスピーカー (“Google Nest Mini” と “Echo Show 5“)は、...
“月に一度の金沢プチ旅行は絶品お寿司と美味しいスイーツ、そして先日に引き続き夜間訓練! (1) “小松弥助””の続きです。 美味しいお寿司の後は、いつもどおり”フルーツむらはた 本店“でパフェをいただきました。 女房は、プリンパフ...
月に一度の金沢プチ旅行です。 “小松空港“に到着後、空港の展望デッキで小一時間ほど”小松基地“の様子を眺めていましたが、残念ながら午前中は動きなし。 早々に、金沢市街に向けて移動することにしました。 この日のランチは、いつもどおり&...
久しぶりに、”鮨つきうだ“でメチャメチャ美味しいお寿司を頂きました。 (小皿)秋茄子の煮浸し / 子持ち鮎の甘露煮。 (小鉢)煮蛸。 (つまみ)平目。 (つまみ)炙り〆鯖。 (小皿)クジラ。 (小皿)蒸し鮑。 (小皿)バフンウニ。 (握り)秋刀魚。 (握り...
“昨晩、HomePod mini – ホワイトを予約したよ!”の続きです。 “HomePod mini – ホワイト”が予定より1日早く届いたので、早速使い始めることにしました。 < 想像していた以上に小さかったのにビック...
“信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (1) “GROVE CAFE グローブ カフェ”” “信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (2) “旅舎右馬允”” “信州の新鮮...
“信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (1) “GROVE CAFE グローブ カフェ”” “信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (2) “旅舎右馬允”” “信州の新鮮...
“信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (1) “GROVE CAFE グローブ カフェ”” “信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (2) “旅舎右馬允””の続きです。 ...
“信州の新鮮で美味しい山の幸をお腹いっぱい味わうプチ旅行を楽しんできました (1) “GROVE CAFE グローブ カフェ””の続きです。 この日のお宿は、”旅舎右馬允“です。 今回は、2階の広間に宿泊しました。 庭で採れた栗で...