タグ: iOS

iOSアプリをバージョンアップしました 楽しく歩こう! 2.6 ”ウォーキングの目標達成を可視化するアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “楽しく歩こう!” ウォーキングの目標達成を可視化するアプリ 楽しく歩こう!は、毎日のウォーキングのモチベーションに大切な目標達成の楽し...

iOSアプリをバージョンアップしました ランウェイ 2.2 ”全国の空港を網羅した離発着スケジュールアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “ランウェイ”   全国の空港を網羅した離発着スケジュールアプリ ランウェイは、航空機の離発着スケジュールを空港別に閲覧するこ...

iPadOSアプリをバージョンアップしました フォトスタンド 2.0 ”フォトスタンドに生活に役立つ情報をお洒落に表示するアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “フォトスタンド” お気に入りの写真をスライドショーで楽しめるフォトスタンドに、時計、今日の天気予報や予定、カレンダーなど、10種類に及ぶ情報パネルをお洒落に表示するiP...

iPadOSアプリをバージョンアップしました 写真のノート 1.2 ”写真に手書きで文字やイラストを描けるノートアプリ”

以下のiPadOSアプリをバージョンアップしました。iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “写真のノート ” 写真の上にApple Pencilで手書きの文字や図解のイラストなどを描いたノートを保存したり共有できるiPad専用アプリです。 アップデートの...

3年ぶりに開催された三沢基地航空祭に行ってきました!! (1) “青森県立三沢航空科学館” “寿司・割烹 福水”

3年ぶりに開催された”三沢基地”の航空祭に行ってきました。   今回は、前日の予行がないので、少しゆっくりめに“羽田空港”を出発して、“三沢空港”に向かいました。   予行がないため、空港の外周をドライブしつつ、“青森県立三沢航空科学館”をちょっと覗いてみまし...

久しぶりに山梨にドライブがてら絶品お蕎麦ランチを楽しんできました “蕎麦 Hajime”

久しぶりに山梨にドライブがてら、”蕎麦 Hajime“でとっても美味しいお蕎麦ランチをいただきました。 山梨県産の桃とブラータチーズ、生ハム。 別注で岩牡蠣。 トウモロコシの冷製スープ、 アーモンド、サワークリーム。 石川県産のヒラマサの軽い燻製、たっぷり...

iOSアプリをバージョンアップしました こよみ暦 1.6 ”アプリとウィジェットで今日のこよみをお知らせします”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “こよみ暦”   アプリとウィジェットで今日のこよみをお知らせします アプリとウィジェット、そしてアップルウォッチで、今日のこ...

iOSアプリをバージョンアップしました 天気レポート 2.5 ”今日の天気をアプリとウィジェットでレポートします”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “天気レポート”   今日の天気をアプリとウィジェットでレポートします 天気レポートは、アプリとウィジェットで、現在の天気概況...

iOSアプリをバージョンアップしました ウインドソック 3.1 ”周辺空港の風向きを一発チェックする航空ファン必携アプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “ウインドソック”   周辺空港の風向きを一発チェックする航空ファン必携アプリ アプリとアップルウォッチで、周囲10Km圏内に...

iOSアプリをバージョンアップしました 楽しく歩こう! 2.5 ”ウォーキングの目標達成を可視化するアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “楽しく歩こう!”   ウォーキングの目標達成を可視化するアプリ 楽しく歩こう!は、毎日のウォーキングのモチベーションに大切な...

iOSアプリをバージョンアップしました 空港ファン 5.5 ”日本の空港や飛行機をもっと楽しくしていれるハンドブックアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “空港ファン”   日本の空港や飛行機をもっと楽しくしていれるハンドブックアプリ このアプリは、日本国内の主な空港(商業・軍用...

macOS Ventureで進化した連係カメラの必須アクセサリー “Belkin iPhone Mount with MagSafe for Mac notebooks”

“WWDC 2022“で紹介された“Belkin iPhone Mount with MagSafe for Mac notebooks”が、アップルストアで発売されたので、早速購入しました。   “macOS Ventura“で利用できる&#8...

iOSアプリをバージョンアップしました ランウェイ 2.1 ”全国の空港を網羅した離発着スケジュールアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 16以降のiPhone, iPadOS 16以降のiPadで動作可能です。   “ランウェイ”   全国の空港を網羅した離発着スケジュールアプリ ランウェイは、航空機の離発着スケジュールを空港別に閲覧するこ...

アメリカで買ったiPhone 14 Plusをセットアップ eSIMの有効化が難所でした!!

先日、サンフランシスコで開催された”San Francisco Fleet Week 2022“を観に行った際、折角なので、カメラ撮影時にシャッター音を消せる”iPhone 14 Plus“を”Apple Store C...

夏から秋に移りゆく北海道旭川のイングリッシュガーデンを散策 (4) “アスペルジュ”

“夏から秋に移りゆく北海道旭川のイングリッシュガーデンを散策 (1) “風のガーデン” “夏から秋に移りゆく北海道旭川のイングリッシュガーデンを散策 (2) “ファーム富田”” “夏から秋に移りゆく北海道旭川のイングリッシュガーデンを散策 (3...

月に一度の金沢プチ旅行は絶品お寿司ランチと日米共同訓練の様子を楽しんできました (2) “小松弥助”

“月に一度の金沢プチ旅行は絶品お寿司ランチと日米共同訓練の様子を楽しんできました (1) “小松基地””の続きです。   午前中、”小松基地“のスポッティングを楽しんだ後は、金沢に移動して、”小松弥助“で絶品の...