タグ: グルメ・クッキング

昨年末は季節限定の香箱蟹を頂きに金沢に行ってきました (2) “SAINT NICOLAS”

“昨年末は季節限定の香箱蟹を頂きに金沢に行ってきました (1) “一献””の続きです。   今回の金沢旅行では、夕食を頂いたお店との地の利を考えて、”スマイルホテル“に宿泊しました。 翌日、ランチを頂きにホテルを出発したのですが、お店...

昨年末は季節限定の香箱蟹を頂きに金沢に行ってきました (1) “一献”

昨年末、金沢で、12月29日までで漁期が終わってしまった香箱蟹の料理を頂いてきました。 金沢に到着した当日の夜は、この時期に必ず伺う”一献“で、香箱蟹の懐石コースを頂きました。 先付け。小阪れんこんのスリ流し。 鱈の白子ポン酢。 蟹八寸。蒸し香箱蟹、オス蟹...

昨年末はマイル修行で羽田〜沖縄を3往路しました! (2) “那覇基地” “那覇空港”

“昨年末はマイル修行で羽田~沖縄を3往路しました! (1) “嘉手納飛行場””の続きです。   嘉手納は動きが殆どなさそうなので、1時間程で撤収。”那覇基地“を観に”那覇空港“を一望できる”瀬長島&...

久しぶりに小田原でメチャメチャ美味しい鰻を食べてきました! “友栄”

久しぶりに小田原でメチャメチャ美味しい鰻を食べてきました! “友栄”

久しぶりに小田原まで足を伸ばして、日本一美味しい鰻を食べに”友栄“に行ってきました。 毎回注文する内容は同じなんですが、上うな重とうなぎの割(さ)きたてのきもを頂きました。 うなぎの割(さ)きたてのきも。 上うな重。 【ふるさと納税】★迫力満点★うなぎ蒲焼...

沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (5) “ホテルグランビュー沖縄” “那覇空港”

“沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (1) “入場~会場の様子など”” “沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (2) “デモスクランブル、合同編隊飛行”” “沖縄まったり...

沖縄まったり気分で楽しむ美ら島エアーフェスタ 2018に行ってきたよ! (1) “入場〜会場の様子など”

昨年も“美ら島エアーフェスタ 2018”に行ってきました。 例年は二日間連続でエアフェスタ会場に足を運んでいたのですが、今回は二日目の日曜日が雨の天気予報だったので、土曜日だけ参加というスケジュールにしました。 それと、がむしゃらに早朝から列に並ばなくてもまったりモードで楽しめる...

今年のお正月は東伊豆でゆったり過ごしました (3) “絶景の離れの宿 月のうさぎ” お正月の朝食編

“今年のお正月は東伊豆でゆったり過ごしました (1) “絶景の離れの宿 月のうさぎ”” “今年のお正月は東伊豆でゆったり過ごしました (2) “絶景の離れの宿 月のうさぎ” お正月の夕食編”の続きです。   “月のうさぎ“...

今年のお正月は東伊豆でゆったり過ごしました (2) “絶景の離れの宿 月のうさぎ” お正月の夕食編

“今年のお正月は東伊豆でゆったり過ごしました (1) “絶景の離れの宿 月のうさぎ””の続きです。   “月のうさぎ“で、お正月の夕食を頂きました。 こちらのTALKはダイジェスト版ですので、詳しいレビューは”こちら”をご覧下さい。 お正月モード...

今年のお正月は東伊豆でゆったり過ごしました (1) “絶景の離れの宿 月のうさぎ”

大晦日から正月2日まで中伊豆でお正月を過ごすのが我が家の定番スタイルだったのですが、昨年夏に外科手術を受けたこともあって、3日間連続で遠出をするのも不安があったので、今年のお正月は、正月元旦を“空の上から初日の出を楽しみました! JAL 2019 初日の出 初富士山フライト (2...

年末は久しぶりに鎌倉で絶品お寿司ランチを楽しんできました “和さび”

昨年末、久しぶりに鎌倉までドライブしつつ、 “和さび“で、絶品お寿司ランチを楽しんできました。 ランチ時にお邪魔したのですが、事前に電話でお願いしておいたので、夜のおまかせコースを頂きました。 八寸。あん肝、つぶ貝、牡蠣、鮪の酒盗、たらこの煮付け。 白子の...

空の上から初日の出を楽しみました! JAL 2019 初日の出 初富士山フライト (2)

“空の上から初日の出を楽しみました! JAL 2019 初日の出 初富士山フライト (1)”の続きです。   “2019 初日の出 初富士山フライト“は初体験ということで、ファーストクラスで今年の初日の出を楽しむことにしました。 詳しい搭乗レビュ...

空の上から初日の出を楽しみました! JAL 2019 初日の出 初富士山フライト (1)

昨日、正月元旦の朝、JAL/JALPACKの”2019 初日の出 初富士山フライト“を楽しんできました。 詳しい搭乗レビューは、”FlyTeamのチャッピー・シミズ マイページ”(チャッピー・シミズは、POOHのハンドルネームです)で公開していますので、興...

新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします

新年明けましておめでとうございます、今年もよろしくお願いします。 昨年、年初に一年の目標をある程度具体的に設定したことで、大晦日にその達成度合いを自己評価できたので、今年も同様の取り組みをしてみようと思います。   (1) 体力アップ & 維持 今年最も重要な目...

久しぶりに中目黒で絶品お寿司を頂きました “鮨 つきうだ”

中目黒で所用があったので、久しぶりに“鮨 つきうだ“で絶品お寿司を頂いてきました。 平目。 柔らか煮だこ。 蒸し鮑。 鰹の漬け。 石鯛。 鰤。 香箱蟹。メチャメチャ美味しかったです! 太刀魚。 ボラの白子醤油漬けと自家製カラスミ。最高! 小鰭。 宍道湖の天...

北海道の冬本番直前に旭川と美瑛に遊びに行ってきました (2) “レストラン・アスペルジュ”

“北海道の冬本番直前に旭川と美瑛に遊びに行ってきました (1) “美瑛選果・選果市場” “白金青い池””の続きです。   この日のランチは、”レストラン・アスペルジュ“で頂きました。冬季期間中はお店がニセコに移...

北海道の冬本番直前に旭川と美瑛に遊びに行ってきました (1) “美瑛選果・選果市場” “白金青い池”

本格的な冬モードになってしまうと積雪で立ち入れない場所ばかりになってしまうので、ギリギリセーフのタイミングで旭川、美瑛に遊びに行ってきました。 “羽田空港”を早朝に出発。 “旭川空港”が近づくにつれ、辺り一面、真っ白な風景が広がってきました。 空港近くでレンタカーを借りて、まずは...