仙台 光のページェント 仙台市内 “昔からのかに屋 かに八”
“2010 SENDAI 光のページェント”を存分に楽しんだ後は、今年の冬、最初のかに料理を”昔からのかに屋 かに八”で頂きました。 今回は、始めてのお店ということもあってコースでオーダー。どのメニューも、とっても美味しかったッス!!
POOH's Talk
“2010 SENDAI 光のページェント”を存分に楽しんだ後は、今年の冬、最初のかに料理を”昔からのかに屋 かに八”で頂きました。 今回は、始めてのお店ということもあってコースでオーダー。どのメニューも、とっても美味しかったッス!!
仙石線で本塩釜と石巻に行った後は、ふたたび仙台市内に戻って、この日のお宿として予約しておいた”仙台 ロイヤルパークホテル”に移動。 こちらは、ホテルの敷地内。 で、こちらがロビー。 で、こちらが今回宿泊したお部屋。 こちらは、朝食のバイキング。 とっても清潔感があって、スタッフの...
週末は、またまた仙台に遊びに行ってきました。今回は、12月3日からスタートした”2010 SENDAI 光のページェント”を観に行くのが目的だったんですけど、ま、折角行くわけだから、毎度のことですが仙台のグルメをからめた小旅行にしてみた次第。 まずは、仙石線で”本塩釜”まで移動。...
”伊豆修善寺 虹の郷”で紅葉を存分に満喫した後は、この日のお宿”あせび野”に移動。 旅館の詳しいレビューは、こちらをご覧いただくとして、まずはダイジェスト版でご紹介。 こちらのお宿では、露天風呂に入りながら、紅葉を楽しむこともできるんですよ。これ、堪りません!! で、ここのところ...
11月最後の週末は、中伊豆に紅葉を観に行ってきました。 今回は、お店で美味しい料理を頂くのではなくて、地元で伊豆牛を扱う人気店”ひらい精肉店”で伊豆牛のコロッケと串焼きを買って、紅葉を見ながら頂こう、というプランを採用。 とにかく、ひっきりなしにお客さんが車でやってくる、物凄い人...
京都二日目のランチは、京都市内に戻って、”游美 ゆうび”というお店で頂きました。このお店は、今年の春に夕食を頂いた”炭火割烹 いふき”のご紹介のお店。 こちらは、写真厳禁なのでお料理の方は具体的にご紹介できませんが、兎にも角にも絶妙に美味しかったッス。いやー、京都に来て良かったな...
クタクタになりながらも、高雄三尾めぐりで京都の紅葉を堪能した後、この日のお宿は”もみぢ家”。高雄三尾めぐりのエリア内にある旅館なので地の利は絶妙。全般的にサービスも心地良くて、料理の方も素朴ながらも美味しかったので、とっても満足。 旅館の詳しいレビューは、こちらにアップしておきま...
3日の祝日、山梨の白鳳渓谷に紅葉を観に行ってきた帰り、予定していたお店の予約時間に間に合わないこともあって、急遽、デザートだけ食べる予定にしていた”あんさんぶる”でランチとデザートを頂くことにしました。 このお店、季節のテーマに沿ったインテリアに模様替えしてくれるので、食事をとっ...
昨晩、五反田のTOCビルで開催された”THE JOY OF SAKE”に行ってきました。 このイベントは、ホノルル、サンフラン、ニューヨークで日本のお酒を紹介する目的で海外向けに行われていたわけですが、今回は逆輸入的な感じで東京で開催です。 とにかく、どこを見渡してもお酒、お酒、...
”野熊の庄 月川”で松茸三昧した翌日は、早朝、すぐそばにある”ヘブンズそのはら”で紅葉を楽しみ予定でしたが、生憎の天候で殆ど景色は見えませんでした。残念!! こちらには、MacBookやMacBook Airにほぼ最適化している壁紙、こちらにはそれ以外のサイズ、例えば、iMac,...
翌日は、富良野市内にある””フラノ マルシェ”で我が家のお土産をお買い物。 お土産の携帯ストラップは、しっかりiPhone 4で愛用しています。 その後、富良野に来ら、絶対食べに寄るお店になった”美瑛選果 アスペルジュ”でランチ。勿論、事前に予約。 ちなみに、11月から来年の4月...
連休中に遊びに行った北海道で宿泊したのは”オリカ”。 富良野を車で走っていると、丘の上に見える建物、っていうと、あ、あそこね、って思い出す方も多いかと思います。 こちらのホテルは、宿泊客の多くがゴルフ客みたいで、ホテル前の丘に広がるゴルフ場でプレーをする目的で泊まるケースが多そう...
旭岳で秋の気分を楽しんだ後は、今回の北海道旅行最初のランチ。”北の住まい設計社 カフェ”。 こちらは、その名の通り、家具屋さんが経営しているカフェなんですけど、本業と同様、とっても人気が高いお店のようでした。ちなみに、本業の家具屋さんがフェアを開催している時は、カフェも混雑するみ...
週末は、体力と時間、そして天候が許す範囲で、出来るだけ早朝サイクリングを心掛けています。理由は簡単、気持ちいいということと、手軽なダイエットになるから。そして、なにより、季節を肌で感じることができるっていうことは、POOH的にはとっても重要。都内に住んで仕事をしていると、ついつい...