秋は南房総で美味しいお魚料理を楽しんで (5) “お宿 ひるた” 朝食編
”お宿 ひるた”の直食です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 寝心地の良いお布団での目覚めは最高!! 朝食も、メチャメチャ美味しかったッス!! ご馳走様でした。 こちらは、お宿オリジナルのお酒です。 こちらはiPh...
POOH's Talk
”お宿 ひるた”の直食です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 寝心地の良いお布団での目覚めは最高!! 朝食も、メチャメチャ美味しかったッス!! ご馳走様でした。 こちらは、お宿オリジナルのお酒です。 こちらはiPh...
”お宿 ひるた”の夕食です。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 こちらのお宿は、地物の食材を活かしたメニューがとっても美味しいので、毎回楽しみにしています。 前菜。 秋を感じる内容の数々、出たしからテンションが上がり...
ランチで美味しいエビフライ定食を楽しんだ後は、すぐ近くにある”ピネキ” (“木村ピーナッツ”)で定番のピーナッツソフト。 多分、季節などによって、ちょっとお味に変化があって、それも込みでとっても美味しいですよ。 それと、はねだしのみぞれ落花生とピーナッツペーストをお買い上げ。 続...
10月も後半に入って、秋も本番モードで肌寒くなってきましたよね。こんな季節は、美味しい魚を頂きに、南房総に遊びに行ってきました。 まずは、メチャメチャ美味しいエビフライ定食を出してくれる”あらかわ食堂”でランチ。 駐車場は、お店の裏手にあります。 じゃじゃ~ん!! このボリューム...
“旅舎右馬允”での翌朝。このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 翌朝も、ピッカピカの快晴モード。最高に気持ちの良...
この日のお宿は、”旅舎右馬允”。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 宿泊用のお部屋は1階と2階にそれぞれ1...
ランチを食べた後は、麓の”大鹿村”に降りて、”塩の里”という特産品直売所に寄ってみました。 こちらのお店では、勿論、名産品になっているお塩をお買い上げ。 続いて、美味しいチーズを求めてドライブ。ただ、カーナビは殆ど(全く?)役には立たず、 この看板が目印?。 試行錯誤と目視を頼り...
9月後半の三連休は、前週に続いて、長野に秋の気配を求めて遊びに行ってきました。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 今回の小旅行では、”大鹿村”と”上村”周辺をターゲットにして楽しんできました。 まずは、大鹿村に入って...
翌朝もピッカピカの快晴モード。 朝食は、”桝一客殿”のグループ店”傘風楼”で頂きました。 こちらは、数量限定の栗スイーツ“朱雀”。毎朝、整理券を配っているほどの希少スイーツです。 こちらはiPhone 5sで撮影した写真になります。ご参考までに。 こちらは、POOHが...
夕食は、”桝一客殿”のグループ店”蔵部”で頂きました。 まずは、”桝一市村酒造場”の”大吟醸純米生酒 鴻山”と”大吟醸純米生 碧漪軒”を一合づつ。 お造り盛り合わせ。 信州牛ロースの重ね焼。これは旨い!! さつま揚げと大根の炊合せ。 小布施丸茄子のかめの甲焼。 自家製いくら醬油漬...
”小布施堂本店”でランチを楽しんだ後は、小布施の街をゆったりとお散歩。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 街を歩いていると、こんな感じでオープンガーデンを楽しむこともできるんですね。 お散歩の途中で、ちょっと行列がで...
今年も秋本番モード到来ですよね。秋と言えば、栗と松茸、というわけで、週末は栗の町、長野県は”小布施”に遊びに行ってきました。 都内からの移動なので、どんなに早く自宅を出発しても、小布施に到着したのは午後1時過ぎ。そんなわけで、まずは”小布施堂本店”でランチ。 こちらが正面。 こち...
今回の宮古島の小旅行で買ってきたお土産です。 まずは、”あたらす市場”で見つけた島らっきょうと、塩あんだぎー。 こちらは、”宮古空港”でしか買えない”雪塩”の雪塩プリン。 数は少ないので、帰りのフライト時間に合わせて、事前に予約しておくと良いと思います。とっても美味し...
”THE AMARTA アマルタ”の朝も最高!! このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 朝食は、プールサイドで頂きます。 ...
”THE AMARTA アマルタ”の夜もとっても素敵な感じです。 このTALKではダイジェスト版でご紹介しますが、詳しいレビューは「こちら」をご覧になって下さい。 この日の夕食は、”ぽうちゃたつや”で頂きました。 この後、お店はすぐに満席モードに。 いい感じのメニューの数々。どれ...
”伊良部島”から”宮古島”に戻った後は、この日のお宿に入る前に、我が家の定番大人気スイーツのマンゴーパフェを頂きに“新香茶”に寄ってきました。 当日、撮影したもののなかから壁紙にした写真を「こちら」で公開していますので、よろしければどうぞ。 そうそう、この味この味。いやー、メチャ...