THE POOH FILES Blog

macOS自作アプリをアップデートしました 今日の暦と天気 2.1 “今日の暦と天気をお知らせします”

macOS自作アプリアップデートしました。macOS 12 Monterey以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。   “今日の暦と天気 2.1”   今日の暦と天気をお知らせします メニューバーからいつでも利用...

氷点下20℃の北海道帯広で大地の恵みたっぷりのディナーとジュエリーアイスを楽しみました (1) “帯広”〜”北海道豊頃町の大津海岸”

昨年の夏に続いて、今回は真冬の帯広にプチ旅行に行ってきました。 フライト数が激減していたため、“羽田空港”をお昼過ぎに出発。 “とかち帯広空港”の近くでレンタカーを借りて、北海道豊頃町の大津海岸でしか見れない”ジュエリーアイス”の下見に向かいました。 大津海岸に到着しました。この...

月に一度の金沢プチ旅行、今回はお寿司ランチだけにフォーカス! “小松弥助”

月に一度の金沢プチ旅行。 この日は、空港周辺の空が曇天で、写真撮影には不向きだったので観るだけ。 この日のランチは、いつも通り”小松弥助“でいただきました。 漬けマグロ。 煮鮑。 烏賊、漬けマグロ、グジ、ほっき貝、なめら。 烏賊。 炙りトロ。 甘エビ。 甘...

中目黒にある割烹料理屋さんのランチがとっても美味しかったです “庵樹”

所用で中目黒に行った際、たまにはしっかりとした和食のランチを食べたくて、”庵樹“に行ってきました。 こちらは、お刺し身のランチ御膳、 こちらが、天ぷらのランチ御膳。 どちらもとっても美味しかったです。ご馳走さまでした!!   ホームページ  “T...

今年の干支に因んだトラパンケーキがとっても可愛くて美味しかった! “パンケーキママカフェ VoiVoi”

この日は、三軒茶屋にある”パンケーキママカフェ VoiVoi“で、今年の干支に因んだトラパンケーキをいただきました。 ホームページ  “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。 “Adobe Stock“でベストショ...

今年の苺パフェの競演も素晴らしく美味しかったです “資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座”

所用で銀座に行った序でに、久しぶりに”資生堂パーラー サロン・ド・カフェ 銀座“で、苺中心の美味しいランチをいただきました。 苺のサンドウィッチ。 2種類の一度パフェを食べ比べ。 ホームページ  “THE POOH FILES”にも是非お立ち寄り下さい。 ...

わざわざ福井まで遠出をする価値があるお寿司の名店に行ってきました (2) “鮨 十兵衛”

“わざわざ福井まで遠出をする価値があるお寿司の名店に行ってきました (1) “小松基地””の続きです。   この日は、福井でとっても美味しいと評判の”鮨 十兵衛“で、ランチをいただきました。 平目。 鰆。 真鯛。 細魚(さより)。 金...

ここ最近、地震災害が気になってきたので避難の備えを再チェック MacBook Pro 14インチを持ち出せるように!

ここ最近、地震への備えを再認識させられることが多くなってきたので、身の回りの備えを改めてチェックしてみました。 いろいろ見直してみたら、外出先に“Apple MacBook Pro”を持ち出す機会がなかったこともあり、自宅専用モードになっていたので、これを機会にいつでも持ち出すこ...

わざわざ福井まで遠出をする価値があるお寿司の名店に行ってきました (1) “小松基地”

今回は、金沢ではなくて福井に行く目的で、早朝に”羽田空港“を出発。 福井に向かうまで少し時間があったので、”小松空港“の展望デッキなどで“小松基地“をスポッティング。 とは言え、この日は雨、みぞれ、雹など、最...

macOS 12.3をインストール後に頻発したカーネルパニックの原因は外付けハードディスクでした

“macOS Monterey バージョン 12.3は至る所でエラーやフリーズなどが発生!かなりボロボロな感じです”の続きです。   Intel版Mac miniを“macOS Monterey バージョン12.3”にアップデートした直後から、Finder回りの不具合が...

macOS自作アプリをアップデートしました ゴミの分別管理 1.2 “不要になったフォルダやファイルを分別してゴミ箱に捨てるアプリ”

macOS自作アプリアップデートしました。勿論、macOS 11 Big Sur以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。   “ゴミの分別管理 1.2” 不要になったフォルダやファイルを分別してゴミ箱に捨てるアプリ 不要にな...

久しぶりに日本橋人形町で絶品ステーキを楽しみました “人形町今半 本店”

久しぶりに日本橋人形町にある”人形町今半 本店“で、ステーキーランチをいただきました。 何と、サラダはお替わり自由です。 今回は、サーロインとフィレの食べ比べにしてみました。 こちらがサーロインで、 こちらがフィレ。 当然、ガーリックライスをチョイス。 と...

iOSアプリをバージョンアップしました メトロファン 3.2 “地下鉄などの運行情報をスマートに確認できるアプリ”

以下のiOSアプリをバージョンアップしました。iOS 15以降のiPhone, iPadOS 15以降のiPadで動作可能です。   “メトロファン 3.2”   地下鉄などの運行情報をスマートに確認できるアプリ アプリでは、東京メトロ、都営地下鉄、横浜市営地...

久しぶりに中目黒で絶品お寿司ランチを楽しみました “鮨 つきうだ”

久しぶりに中目黒にある”鮨 つきうだ“で絶品お寿司ランチを楽しみました。 先付: 菜の花お浸し、つぶ貝、煮蛸。 平目。 鰤大根。 鰹のネギソース。 鯖の炙りの海苔巻。 スミイカ。 鯵。 ゲソの醤油焼き。 河豚の白子の醤油焼き。 松前漬け。 口直しのお漬物。...

代官山でご飯が美味しい和食定食ランチをいただきました “ごはんや一芯 代官山” “禁断果実”

この日は中目黒で所用を済ませた後、少し足を伸ばして、代官山にある”ごはんや一芯 代官山“で和食ランチをいただきました。 お店の前は長蛇の列。 POOHは、お造りと季節の天ぷらにランチセットの組み合わせ。 女房は、この日の日替わりランチ 鶏もも肉唐揚げ香味だ...

macOS自作アプリ 新作をリリース! Exifで写真整理 1.0 “写真に記録されているExifでファイル名を一括変換するツール”

macOS自作アプリの新作をリリースしました。macOS 12 Monterey以降で動作するUniversalアプリ(Apple Silicon,Intel)です。   “Exifで写真整理 1.0”   写真に記録されているExifでファイル名を一括変換す...